東京


family
(出典 shine-mese.com)


東京で子育てしている30代の40%が年収世帯年収1000万円以上。世帯年収600万未満は20%にも満たないそうです。
世帯年収600万円で、東京の子育てはきついだろうな。
まず、住居費がバカ高いからね。
これじゃ、少子化は進む一方だね。

1 お断り ★
今や東京の30代子育て世帯の4割が年収1000万円以上
東京といえども、15年前は中間層が多かったが、今では年収1000万以上が最も多く4割を占めている。「東京で共稼ぎなら年収1000万円は普通では」という声もあるかもしれないが、15年間でここまで変わるとは驚きだ。
現在の東京の子育て世帯(親30代)では、年収600万未満は2割にも満たない。
詳細はソース Newsweek
https://news.yahoo.co.jp/articles/3380c4002b777e692a0d7b71b645ee91144d2760

【東京では、お金持ってないと子供を産めん!】の続きを読む



40代の中国籍の男性の身柄が確保されており
洗剤を入れたとの供述がされているようです。
目的は不明。
愉快犯なんですかね?

1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/05/08(月) 20:41:19.47ID:g+u+5Qw39
NHK 05月08日 18時20分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230508/1000092238.html
スクリーンショット 2023-05-09 5.46.07


8日夕方、東京・足立区にある、東武スカイツリーラインの西新井駅で券売機の近くに置かれていた缶が突然破裂し、女性がけがをした事件で、警視庁は外国籍とみられる40代の男の身柄を確保しました。
防犯カメラの映像などから現場に缶を置いて立ち去る男の姿が確認されていて、警視庁は詳しく事情を聴く方針です。

8日午後4時前、足立区にある東武スカイツリーラインの西新井駅の駅員から「パンと爆発音がして、缶が割れている」と警視庁に通報がありました。

警察官が現場に駆けつけたところ、券売機の近くに置かれていた缶が破裂した状態で見つかり、近くにいた女性1人が額や体にけがをしたということです。
警視庁によりますと、女性は20代で「体にかかった液体が熱い」と話していたということです。

また、破裂したのはコーヒーの缶とみられ、複数の穴があいていたほか、防犯カメラの映像などから、破裂の数分前に男が缶を置いて立ち去るのが確認され、警視庁が行方を捜査していましたが、捜査関係者によりますと、外国籍とみられる40代の男の身柄を確保したということです。
警視庁は、男から詳しく事情を聴くとともに、缶を回収して液体の成分を調べることにしています。


※過去スレ

東京・足立区の西新井駅でコーヒー缶が爆発か 女性が熱さ訴え額にけが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683533882/

【続報】西新井駅で缶破裂 外国籍とみられる40代男の身柄確保  警視庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683537962/

【【謎事件】東京の西新井駅で缶が破裂!女性2人が負傷!】の続きを読む



富裕層の人口トップはニューヨークで
なんと東京が2位だと
投資可能な資産100万ドルをもっている人の数らしい
それでも、貧乏人の数の方が多いので
ネットの声は、日本貧乏がメインになるんだろうな

1 豆次郎 ★ :2023/04/19(水) 15:14:47.33ID:WReXO4Qf9
4/19(水) 13:33配信
時事通信
富裕層の人口、トップはNY 東京2位 英社調査

 【ニューヨーク時事】100万ドル(約1億3000万円)以上の投資可能な資産を有する富裕層の人口が最も多い都市は米ニューヨーク。

 英コンサルティング会社ヘンリー・アンド・パートナーズ(H&P)が18日発表した「世界の富裕都市」ランキングで、こんな結果が明らかになった。2位には東京が食い込んだ。

 トップ10には、米国と中国(香港含む)から3都市ずつがランクインした。両経済大国の主要都市に富が集まっていることが改めて浮き彫りとなった。

 H&Pによると、昨年末のニューヨークの富裕者は34万人。東京は29万300人だった。ただ、ニューヨークが10年前と比べて40%増だったのに対し、東京は5%減となり、景気の勢いが反映された形となった。10億ドル以上の資産を持つ層に限ると、東京は23位に後退する。

 H&Pは、ニューヨークのほか5位に入ったシンガポールなどは、外国からの直接投資の見返りに居住権や市民権を付与する制度を持ち、投資を積極的に奨励して富裕層を呼び込んでいると分析した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2298a9941692939049169249e1d1d94e8c851e

【失われた30年でも、実は日本人は金持ちという驚き!】の続きを読む

img04
https://reclab.co.jp/special/contents11.html

1 はな ★ :2023/04/04(火) 19:11:10.62ID:t0KKR4Ga9
国内初のブルガリホテル、東京駅前に…1泊400万円以上の部屋も
2023/04/04 18:44 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230404-OYT1T50184/


国内初進出となる高級ホテル「ブルガリホテル東京」が4日、JR東京駅前の東京ミッドタウン八重洲の上層階で開業した。高級宝飾品で知られるブルガリグループが運営し、富裕層の取り込みを狙う。

ブルガリホテルは上海やパリなどで展開し、東京は世界で8か所目。客室98室のほか、ジムやプール、最上階にバーを備える。

宿泊料金は1泊25万円からで、約400平方メートルのスイートルームは1泊400万円以上となる。


※全文はリンク先で

【東京にブルガリホテル開業!1泊25万円〜400万円!】の続きを読む

このページのトップヘ