事件・事故



この犯人さん、犯行前からだいぶ精神をやられていたようだけど、
親とすればどうすれば良かったんだろう?
無理矢理でも精神科に連れて行くべきだったのか?
自分も50代で2人の子を持つ親だけど、どうすれば良かったのか?全くわからんね。

1 puriketu ★ :2023/05/29(月) 22:06:24.45ID:f7Ifq1SW9
立てこもり事件の続報です。銃撃には殺傷能力の高い「スラッグ弾」が使われ、
警察官1人は銃撃の後、さらにナイフでも刺されていたことがわかりました。

また、容疑者は「ぼっち」という言葉を使い、馬鹿にされていると思っていたという趣旨の供述をしているということです。

29日午後1時過ぎ、中野市の畑に花を手向ける女性たちの姿が…。

花を手向けた女性:
「痛かっただろうな、怖かっただろうなという気持ちだけですね」

この場所は村上幸枝さんが倒れていた場所でした。

5月25日、中野市江部で女性2人が刺され、通報を受けて、駆けつけた警察官2人が襲われて死亡しました。
このうち警察官1人を殺害した疑いで青木政憲容疑者(31)が逮捕・送検されています。

猟銃で撃たれた警察官2人のうち玉井良樹警部補(46)について、警察は29日、銃撃後にナイフで複数回刺されたのが致命傷になったと発表しました。

また、銃撃には「スラッグ弾」を使ったとみられることも新たにわかりました。

「スラッグ弾」は主にクマやイノシシなどの猟に使われる単発弾で、散弾よりも殺傷能力が高くなっています。

警察によりますと、運転席の池内さんに1発、その後、助手席の玉井さんに1発撃ったということです。

警察は銃4丁とナイフ1丁を押収し調べています。

4人の死因はいずれも「失血死」で即死に近い状態だったということです。

警察は強い殺意があったとみて調べています。

また女性2人を襲ったことに関して、容疑者は「ぼっち」という言葉を使い、
「一人ぼっちでいることを悪く言われていたと思った」という趣旨の供述をしているということです。
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=14277

【長野立てこもり犯、警察官を銃撃後にナイフで複数回刺した模様。。。】の続きを読む



「いきなりエイズ」という言葉にインパクトを覚えたけど、自覚書状もなしに暮らしてて、発症して初めて病院に行って診断された人が「いきなりエイズ」らしい。

沖縄で10万人当たりのエイズ患者の数が多いのは、何か理由がありそうですな。

1 Gecko ★ :2023/05/30(火) 22:53:05.10ID:Oby1dqJt9
★「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け

エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超えた。県によると、全国平均は約30%で、沖縄は突出して高い。人口10万人あたりのエイズ患者報告数も全国で最も多く、感染が拡大している。県は「私は大丈夫? それ本当? 受けようHIV検査」を掲げ、6月から各保健所のHIV即日検査の日程を増やし、夜間・休日にも拡充していく。(デジタル編集部・篠原知恵)

022年のHIV感染者/エイズ患者の県内報告は19人で、このうち「いきなりエイズ」の患者は10人(52.6%)だった。2021年は38.5%。県によると、重症化し、救急搬送されて初めてエイズだと分かったケースもあった。

 いきなりエイズの割合増加は、県内の各保健所が新型コロナウイルス関連業務のため、HIV検査を休止したことが背景にあるという。人口10万人当たりのHIV検査数は2021年に4.087人で、全国で2番目に低かった。

 エイズは、HIVに感染した早期の段階で発見し、治療すれば、発症を防ぐことができる。沖縄ではHIV感染に気付かずエイズを発症し、重症化する人が水面下で増えている恐れがある。県の担当者は「感染に不安がある人はためらわず、HIV検査を受けてほしい。感染していても、治療して発症を防ぐことで、通常の生活ができる」と呼び掛けている。

 2021年の県内エイズ患者報告数は人口10万人当たり0.681人で全国最多。HIV感染者数も1.09人で全国で2番目に多く、県は「感染が拡大している」としている。

 県は6月1日から、各保健所でHIV検査を夜間や休日に拡充して実施する。検査は匿名で受けられる。
県ホームページ https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/vaccine/yobou/hivaids.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba08aa9556391e594e2457c239e9596341cc2ebe

【「いきなりエイズ」が増加!沖縄がやばい?】の続きを読む


バッテリーは純正品を買った方がいいな。
お掃除のブラーバのバッテリー代替品を買ったけど、純正品を買い直そう。高いけど、火事になるよりマシだよね。

1 すりみ ★ :2023/05/30(火) 22:53:12.14ID:ny3Xklzc9
きょう午前、東京・新宿の交差点で電動アシスト自転車のバッテリーが爆発しました。
乗っていた女性は「バッテリーは純正品ではなく通販で買った中国製品」という趣旨の話をしているということです。

《中略》

きょう午前11時半すぎ、東京・新宿区の新宿4丁目の交差点の歩道で「自転車が爆発している」と目撃者の男性から110番通報がありました。

警視庁によりますと、30代の女性が電動アシスト自転車に乗り走行していたところ、バッテリーから煙が出始め、その後、爆発し、車体が焼けたということです。

女性は爆発する前に自転車から降りて避難したため、けがはありませんでした。

警視庁の聞き取りに対し、女性は「バッテリーは純正品ではなく通販で買った中国製品」「注意書きには、不具合による出火の可能性もあると書いてあった」という趣旨の話をしているということです。

《後略》

全文、動画はソース元でご覧ください
電動アシスト自転車のバッテリー爆発 “バッテリーは純正品ではなく通販で買った中国製品” 東京・新宿
TBS NEWS DIG| 2023年5月30日(火) 12:43
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/512037?display=1

※関連ソース
⬜︎nite|製品評価技術基盤機構|安さの裏に潜む非純正バッテリーの危険性 ~発火の事故多発!~
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2021fy/prs220330_01.html
https://www.nite.go.jp/data/000135089.pdf
抜粋
■非純正バッテリーの抱えるリスク
○純正品と比べ、設計不良で異常発生時に安全保護装置が作動しないリスクが高い。
○純正品と比べ、品質管理が不十分な場合があり、普通に使っても事故に至るリスクが高い。
○事故が発生した際、取り付けた機器のメーカーの対応や補償を受けられない場合がある。
○リサイクルルートが確立されていないなど、廃棄が困難な場合がある。

※前スレ(ソース更新)
★1 立った時間 2023/05/30(火) 18:35:45.65
【東京】「自転車が爆発している」電動アシスト自転車のバッテリー発火し全焼 新宿の交差点 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685439345/

【中国製バッテリー爆発!電動アシスト自転車が全焼!】の続きを読む


このスクールの創立者はやばすぎるな!
ぎりぎり、詐欺罪で成立するかどうかのところで、授業料を集めている。5年も家賃払わずにお金を何に使ってたのか?

1 はな ★ :2023/05/30(火) 23:35:49.20ID:TDXl7Qob9
高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は
5/30(火) 13:24 テレ朝ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc59809f05da89a29f7ce4ea7413e109f39823c5


東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。

■創立者「100%何も悪いことしてない」

保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」

保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」

子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。

スクール創立者 リナ・ローズさん:「大混乱が起こって。こちらがすごく批判されたんですけど、こちらは本当に何も悪いことをやっていないので。これだけは自信もって言えるのは、100%何も悪いことしてなくて」

15分間の単独インタビューで創立者が主張した、驚くべき理由とは…。

■突然の貼り紙に 保護者「何が起こったか分からない」

高級住宅街にある地下1階、地上2階建てのインターナショナルスクール。2015年に開校され、0歳~6歳の幼児、およそ100人が通っていました。

保護者の男性(50代):「校舎自体は素晴らしい校舎で、こういう所だったら、子どもも伸び伸びと授業を受けて、安心して任せられるかなと思った次第です」

子ども1人の年間の授業料は、およそ500万円。英語や中国語など2カ国語以上を学べ、英才教育がウリでした。ところが、2カ月前、入り口のドアには驚くべき内容が書かれた紙が貼ってありました。

建物オーナーの代理人弁護士:「スクールによる占有が違法であり、任意の明け渡しに応じないことから、東京地方裁判所の執行官によって、明け渡しの強制執行が実施されました」

今年3月、建物に貼られた「明け渡しの強制執行」と書かれた紙。保護者はこの時、初めて建物のオーナー側と、そこを借りているスクール側が、建物の明け渡しを巡って裁判で争っていることを知ったといいます。


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/30(火) 19:28:54.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685449593/

【授業料年500万円のインターナショナルスクールが突然の閉鎖。詐欺か!】の続きを読む



45歳の男さんが、騒音を注意しに来た男性の股間にエンジンがかかているチェーンソーを押し当てたとか。。。
やばすぎる。
こんなやつにチェーンソーを持してはいけない!

1 シャチ ★ :2023/05/30(火) 13:42:13.11ID:hfQ+iPuP9
 男性(34)の股間にチェーンソーの刃を押し当てたとして、30日、高松市のサービス業の男(45)が暴力行為法違反の疑いで再逮捕されました。

 警察によると、5月6日午後6時ごろ、近所の男性(34)が男の家を訪ね、エンジン音について注意をしました、すると男(45)はチェーンソーの刃を男性(34)の股間に押し当てたということです。
 当時チェーンソーはエンジンがかかった状態でしたが、刃は回っていなかったということです。

 警察の調べに対して、男は「当たったかどうかわからない」と容疑を否認しています。

 この男(45)は5月3日に高松市の路上で、動いているチェーンソーを持った状態で男性(55)に体当たりしたとして、10日に暴力行為法違反の疑いで逮捕されていました。

KSB瀬戸内海放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/364a1de12de5c421f1474f1e7d103de809b5d603

【チェーンソーマン!やばすぎる!】の続きを読む


どんなプレス機にどう挟まれたかは不明ですが、慣れた工場のラインだとしても気を抜かずに作業しようね。
一瞬の気の緩みが大事故に繋がるからな。

1 シャチ ★ :2023/05/29(月) 23:16:06.07ID:BVPjc6iT9
5/29(月) 19:00配信 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5567a3520442a8d2dbbcbf3bdbde97100ba030ac

 29日午後、浜松市にあるヤマハ発動機の工場で、男性社員がプレス機に挟まれる事故がありました。男性はその場で死亡が確認されました。

 29日午後3時ごろ、浜松市浜北区中条のヤマハ発動機のオートバイ部品工場で「男性が機械に頭を挟まれている」と消防に通報がありました。警察などによりますと、工場にあるプレス機に21歳の男性社員が挟まれたということです。消防が現場に駆けつけたとき、工場は稼働中で、男性はその場で死亡が確認されました。警察は事故の経緯を調べています。

【【怖い】ヤマハのオートバイ工場でプレス機に挟まれる事故発生。その場で死亡確認。】の続きを読む



これだけ、街中に監視カメラがあって
マンション内にも防犯カメラがあるのに、いまだに捕まらないのなんで?

1 ぐれ ★ :2023/05/28(日) 07:33:00.65ID:9miMjkka9
※2023.05.27 21:36FLASH編集部

「夜中にバン! バン! って数回爆発音が聞こえて飛び起きました。あわてて母親とベランダから下を見ると、炎が数メートル上がっていて、住人が消火器を持って消火活動をおこなおうと必死でした。消防車のサイレンも鳴り止まなかったのを覚えています」(マンションに住む高校生)

 5月に入り、千葉県浦安市のマンション駐輪場で不審火が5件続いている。東京ディズニーランドにほど近く、ディスニーのパートナーホテルに囲まれたこのマンションで、初めて不審火が確認されたのはゴールデンウィーク中の3日のことだった。

「夜に、駐輪場に置かれたバイク1台と自転車16台が燃える不審火が起きました。そして、13日、14日、18日と同じマンションの駐輪場で相次いで不審火が確認されています。

 そして、21日には5件めとなる不審火が発生。4件の被害があった現場から600メートルほど離れたところにある、別のマンションです。警察は同一犯による連続放火事件の可能性を考えて捜査を進めています」(事件担当記者)

 4件の放火が発生したこのマンションを訪れると、目の前には大学や公園。周辺は学生やディズニーランドに訪れた外国人観光客でにぎわっており、昼間は人通りが多い。

続きは↓
https://smart-flash.jp/sociopolitics/237232/1/1/

【浦安連続不審火、5件目が発生!広がる住民の不安!】の続きを読む



この理不尽なストーカーに殺されたカラオケパブオーナーの女性が、かわいそうでならない。
若くして店持って、頑張ってたのに。。。

1 樽悶 ★ :2023/05/23(火) 19:53:34.35ID:4TpV2myN9
稲田真優子さんと宮本浩志被告 遺族提供

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


 大阪・天満のカラオケパブで25歳の女性オーナーを殺害した罪で、一審で懲役20年の判決を言い渡された男の控訴審が始まりました。男はこれまでの裁判で「死刑にしてください」と訴えていますが、弁護側は控訴審で「量刑が重すぎる」と主張しています。

 事件は、2021年6月、大阪市北区のビルにあるカラオケパブで起きました。オーナーの稲田真優子さん(当時25)が、首や胸など十数か所を刃物で刺され死亡しているのが見つかりました。

 警察は店の常連客だった宮本浩志被告(57)を逮捕。当時、宮本被告は、大阪市内の機器メンテナンス関連会社に勤め、兵庫県西宮市の集合住宅で妻と子どもと暮らしていました。近所に住む人からは、「真面目な印象。優しいお父さんって感じ」との話が聞かれました。

■一方的な好意 被害者「もう来ないでほしい」

 一方で、稲田さんの店での宮本被告の様子は違ったものでした。

「(宮本被告は)前の店からのお客さんで、まゆさん自体が『もう来ないで』と言ったトラブルがあったみたい」(稲田さんの知人)

 店の常連客として、週に4~5回程度店を訪れていた宮本被告。稲田さんに一方的な好意をよせていたとみられ、稲田さんののLINEには、毎日大量に送られてくる宮本被告からのメッセージが残されていました。

「まだ既読にならないね」「地声で説明して!」(宮本被告のメッセージ)
「いっぱいかかってきて、怖いんですが」(稲田さんのメッセージ)
「話せばすぐ終わったのに、まゆさんはなんでも人のせいにするの?」(宮本被告のメッセージ)

 一方的なメッセージは、深夜に及ぶ日もありました。そして、事件当日も―。

「また後程伺いますね。昨日の話聞きたいな、よろしくね」(宮本被告のメッセージ)

■死刑をのぞむ被告 無罪を主張する弁護側

 去年9月、宮本被告の初公判が始まりました。裁判長から名前や生年月日を聞かれても、宮本被告は何も話さず、弁護人が発言を促すと。

「被害者の気持ちをくんで、ぜひ死刑にしていただきたい」(宮本被告の発言)

 自らを死刑にするよう3分間にわたり語った後、「いかなる質問にも答える気はありません」と訴え、その後は黙秘を貫きました。(以下ソース)

5/22(月) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb462a19087e54277dfa6c83a29b5c9ad00ad56

大阪・天満のカラオケパブオーナーの女性を殺害した罪に問われ、有罪判決を受けた男の控訴審が始まり、弁護側は改めて無罪を主張しました

無職の宮本浩志被告(57)は2021年6月、大阪・天満のカラオケパブ「ごまちゃん」でオーナーの稲田真優子さん(当時25)を刃物で刺し殺害した罪に問われています。

真優子さんは、顔や胸など10カ所以上傷付けられた姿で発見されました。

宮本被告は、稲田さんが以前に勤めていた飲食店の常連客で、その後、真優子さんがオープンした店にも頻繁に出入りしていました。

真優子さんのスマートフォンには…真優子さんに執拗に電話をかけ続けるなど、異常な執着の様子が残されていました。

「あー、まゆさんの声聞きたいな。眠れてないんです。勝手なことですが。1時間おきに目が覚めて」(宮本被告がラインに送ったメッセージ)

5/22(月) 11:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/47cceb618281a77699a48168ecb29131bcf452c8

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


《大阪カラオケパブ刺殺事件》「もう店には来ないでいただけますか」に対して「まゆの声聞けてぐっすり眠れそうです」とLINEを送信 事件4日前、宮本被告(57)の異様な“噛み合わなさ”《控訴審が開始》
https://bunshun.jp/articles/-/63055
《天満カラオケパブ刺殺事件》「死刑をお願いします」宮本浩志被告(57)のあまりに“異様”な初公判 被害者への「僕はゴミなんだね」というLINEの意味とは《控訴審が開始》
https://bunshun.jp/articles/-/63053
《大阪カラオケパブ刺殺事件》「電話でないのがわるいのに、これも、人のせいにするの?」宮本被告(57)が被害者に送った粘着LINEの数々と“12回連続”の不在着信《控訴審が開始》
https://bunshun.jp/articles/-/63054

【57歳のストーカー殺人犯、裁判で自身の死刑を望む。。。】の続きを読む

このページのトップヘ