(出典 day-after-tomorrow.blog.jp)


びっくり!
できたら、やらないけど見には行く笑
28000円も出して怖い思いをする気はない。

というか、この事業は誰をターゲットに考えているんだろう?
家族連れは無理だし、訪日外国人かな?
これ、事業費回収できる?

1 ぐれ ★
※11/4(土) 12:34配信
読売新聞オンライン

 関門海峡にワイヤを架け、最高時速100キロ超で滑り降りる国内最大級のアトラクション「メガジップライン」をつくる構想が浮上した。両岸を結ぶ関門橋は14日に開通50周年を控えており、地元企業が新たな観光の目玉にしようと企画した。実現までには解決すべき課題も多いが、インバウンド(訪日外国人)需要に期待する山口県下関市と北九州市も支援していく考えだ。

1分半の空の旅
 直径2・2センチのワイヤ4本でつなぐのは、下関市の「火の山公園」から北九州市門司区の「和布刈(めかり)公園」までの1740メートル。ジップラインとしては国内で最も長く、海面からの高さは低いところで約65メートル、高低差は198メートルにも及ぶという。

山口県下関市側から望む関門海峡。対岸の北九州市に向かって滑降する計画だ

 利用者はうつぶせの状態でつるされ、ワイヤについた滑車で下関側から門司側に頭を向けて一気に滑る。最高時速は約110キロに達し、約1分半で到着する。想定する料金は1人2万8000円で、内容、金額とも「型破り」の旅となる。事業費は十数億円を見込み、早ければ数年以内の開業を目指している。

 事業を担うのは下関市のレジャー会社「ケイエムアドベンチャー」。社長を務める大久保誠さん(59)が6年前、海外の絶叫アトラクションをテレビで見た妻から「関門海峡でもできたら面白くない?」と言われた際、家族旅行で体験したジップラインをつくることを思いついたのだという。

国交省も評価「決して荒唐無稽ではない」
 地元に根を張り、約25年にわたって建設業を営んできた大久保さん。自ら描いたイメージ図を手に数年かけて両市などを訪ねて回り、「関門海峡を世界有数の観光名所に」と売り込んだ。手応えを得ると、2019年に友人らと資金を出し合ってケイエム社を設立。韓国やオランダなど海外メーカーの担当者からも助言を受けながら計画を具体化させてきた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6595750cd61fba4e4240760610cfdc7bcc6d2f44




10
>>1
>想定する料金は1人2万8000円

日本人はほとんど利用しないな
新幹線で東京大阪をおうふくできる金額じゃんw

18
>>1
韓国絡んでる時点でお察し

66
>>1
>メガジップライン・・・1740メートル
キロです。単位は正しく使いましょう。

74
>>66
ミリメートルに対してかもしれん

75
>>66
1740000mmで計算しているんだろw

78
>>66
1640km、、沖ノ鳥島かな?

3
これで2万8000円ってのが荒唐無稽だろw

12
>>3
円安がもっと進めば荒唐無稽ではなくなる
アフリカとか南米にある現地人は一切利用できないやつと一緒や

16
>>3
外人相手だから日本人感覚では5000円くらいなんじゃないか?

4
アホや
中国人みたいなこと始めるなよ

24
>>4
地元企業を隠れ蓑にした中華資本やろどうせ

21
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec03725e204ca2c012d87d0c9b0dbf8803180e0
5日午後2時45分ごろ、岐阜県関市小屋名のフィールドアスレチック施設「冒険の森ツリートップアドベンチャー」で、ジップラインと呼ばれる遊具から滑車が外れ、利用していた40代女性が7メートルの高さから落下した。県によると、脚を負傷し、病院に搬送された。搬送時は意識があったという。


7mで落ちたらこれなのに

87
>>21
>>71
ジップラインは何度も飛んでるけど、どうやったら滑車が外れるのか、命綱もあるのになぜ落ちるのか?
故意に外そうとやらない限り、正しくセットしてたら有り得ないんだけど

41
28000円て岐阜の橋からするバンジージャンプと同じ値段だな

86
>>41
バンジーでその値段なら適正価格なのかもしれんな
戻りの車代とか混みなんだろうし

43
「Made in China」って書いておけばスリル倍増

94
>>43
今はmade in Japanのほうがどれだけ中抜かれてるかわかんなくて怖いw

49
うつ伏せってことはスーパーマンの気分をあじわえるってことか

85
>>49
パーマンの時速119kmに届かないスピード

58
車のない人には嬉しい

64
>>58
人道を歩いて渡ればいいのでは?

70
大砲の中から飛び出すような
アトラクションにしようぜ

81
>>70
人間大砲だな👍俺がガキの頃憧れたやつだ

89
>>70
南斗人間砲弾

83
youtuber用だろ
ついでに下関でフグ食わせて門司でバナナ買わせりゃいい

88
たけー

90
出して3000円だよね

91
クマ「これ乗って九州に行くクマ!」

95
>>91
本州に帰るには電車かバスに乗るんけ?

93
>最高時速110kmで一気に滑空
ブレーキ故障で死人出るやつ(´・ω・`)