(出典 blog.livedoor.jp)


スマホ決済満足度で「モバイルSuica」が1位になったそうです。
福岡でいうと、パン屋の支払いやお昼の支払いで、PayPayしか使えないところが多いイメージなのよね〜。
なので、PayPayがメイン使用になってしまう。
交通の時は、顔認証が邪魔くさいので、あえてカードのスイカを使っている。
ポケットから出して、ピって感じ笑
あとは、Apple Payにカードを登録して使ってるくらいかな?

1 はな ★
スマホ決済満足度で「モバイルSuica」がPayPay上回り1位に オリコン調査より
2023年9月1日18時26分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/01/news141.html


oricon MEは、9月1日に「スマホ決済サービス」についての満足度調査結果を発表した。1週間に1回以上かつ1カ月以上継続してスマホ決済サービスを利用したユーザーが対象で、サンプル数は4396人。

年々順位を上げていた「モバイルSuica」が初の総合1位を獲得し、なかでも「決済のしやすさ」や「アプリの使いやすさ」が高評価となった。男女別では、男性では単独、女性では「楽天ペイ」と並んで1位となっている。総合2位の「PayPay」は10~40代で高評価となり、総合3位は「楽天ペイ」となった。

あわせて、スマホ決済サービスの利用実態についても調査したところ、年代比率に大きな偏りは見られなかった。「給与デジタル払い」の利用意向を聞いたところ「利用したい」「どちらかというと利用したい」を合わせて16%となり、職業別でみると学生が最も積極的で43%、自由業/フリーランスが最も消極的で10%となる。

不安な点は「通信障害による利用停止」の29%が最多で、「現金化の方法がよくわからない(現金化の方法)」が24%、「1つの決済サービスに振り込まれると他の決済サービスを併用しにくい(ほかとの併用)」が18%、「決済サービス自体の障害による利用停止(サービスの障害)」が13%となる。


※全文はリンク先で




89
>>1
顔認証やアプリ起動も不要だからレジでもたつかない
レジで後ろが並んでたらSuica一択

2
まあFelicaが一番安心で速くて便利よね

26
>>2
この前、決済が出来なかったやん。何が安心だよ。

31
>>26
あなたの書き込み、文句ばかりですね

74
>>2
わざわざアプリ起動してバーコード読み込んでもらうとか面倒すぎるよなw
バーコード決済は外国人には必要かもしれないけど日本人までわざわざ面倒な方に合わせる必要はないw
ポイント乞食が使ってるだけだなw

5
いいかげんアプリの起動時間もとに戻せよ

37
>>5
なんであんなに糞遅いんだろねぇ

45
>>5
>>7
サーバー集中型に切り替える準備?

7
Suicaって、JR駅構内の店以外で、ポイント付かないよね

8
>>7
東京とか除くと、車中心でJRというか鉄道乗らない人多いからな

9
>>7
ポイントはおまけで使いやすさが第一ということがわかるな

11
>>7
そもそもが買い物用じゃないからね
そのかわり乗車やグリーン券で貯まる

62
>>7
スイカポイントはリピート区間で付くやつが大きい
アレって廃止になった回数券の代替だけどな

22
使い分けだろ
Suicaは交通以外じゃ使わん

普段は一番還元率高いQUICPAY
使えないとこはpaypay

25
>>22
Suicaはビューカードでチャージすると還元率が1.5%

28
>>25
QUICPAYはリクプラで2%

23
PayPayって底辺が使うもんやろ

57
>>23
底辺と言うか、乞食御用達

24
チャージが面倒、ポイントがつきにくいし使えない、2万円までしか使えないクソ仕様のSuicaなんて使わないわ。

27
>>24
自動チャージにするとポイントが1.5%

29
>>27
しかも都度上限たった2万

32
>>29
オートチャージって知ってる?
XXX以下で改札通ると自動的にチャージされる
事実上、無限に使える

34
>>32
5万の買い物できるの?っていう意味なんだけど

38
>>32
年に数回しか電車に乗らない自分には縁の無いものだな

41
>>38
それだよね。
鉄道利用者だけ囲えば良いなら
別に利用者増やす必要ないんだろうけど、交通系持っていない人はもうモバイル決済に全部もってかれている。
いまから地方で交通系にする人はそんなに多くないだろうし、スマホにチップ無いと交通系は利用できないのが欠点。

30
>>27
二万超える決済どうしてんの?

33
>>30
クレカ
そもそもSuicaは交通とコンビニしか使わん

35
>>33
え?コンビニですいか?

40
>>35
交通系ICは日常の買い物で使うけど
主にクレカのポイントの為の迂回路だけど

93
>>24
Mizuho Suicaなら、みずほ銀行口座からアプリで
チャージできるぞ。

42
モバイルSuicaが1位という事は、JR東日本管内での統計なのか

43
>>42
Suica圏外でモバイルSuica使ってる人もいるけど
エリアの狭さを跳ね返すだけの満足度があるってことかと

44
>>43
モバイルSuicaだから電車によく乗る人だと思う
JR東日本以外で乗ったらポイントはつかない
その地方のJRのポイントや割引も適用されない
電車に乗ってもJR東日本じゃないからオートチャージも使えない
マイナスしかない

52
ぶっちゃけポイントよりも使い易さなんだわ
貧乏人は違うかも知らんがw

55
>>52
ポイントなんかオマケだよなあ

67
>>52
使い易さならiDとかクレカになる

59
将来はNFC一択でしょ
無い端末は無いし(Fは除く)

61
>>59
クレカタッチはスマホロック解除を撤廃しない限りメインで使おうとは思わん

64
>>61
ロックを解除して使ったらええやん
ロック解除で使えるのはセキュリティ無しで使うようなもの

86
>>64
そういう当たり前の答えはいらん
Fより利便性が落ちるなら使わんよ

90
>>86
Fって何?
何人たりとも?

91
>>90
TYPE-A
TYPE-B
TYPE-F

98
>>91,92
うん、そうだと思ってたけど、単にFって言うヤツも珍しいんで聞いてみた

99
>>86
iDを使えばいいだろ
クレカに紐づいてんじゃないか

63
フェリカが一番便利だよな
PayPay使ってる人は貧乏人だろ

79
>>63
便利じゃねーよ。チャージ面倒、2万円までしか使えなくてショッピングに全く役立ずの糞

66
PayPayももうすぐヤフーPayPayカードでしか補充できなくなる

83
>>66
マイナスの影響デカすぎてまた延長だろ

72
ファミペイの還元率高いので、コンビニはファミペイにした

73
>>72
コンビニなら三井住友のタッチ一択だろ

96
ずっとビックカメラSuica使ってたから気にしてなかったけど、カード会社の制限あるんだっけ

97
>>96
スイカの2万円制限ならある
チャージ元は基本ない