我ちゃん、コロナ中にパスポート切れてたけど、
2月に申請したから余裕でした!
新しいパスポート、葛飾北斎の絵が書かれてて、かっこいいよ!
2月に申請したから余裕でした!
新しいパスポート、葛飾北斎の絵が書かれてて、かっこいいよ!
1 はな ★ :2023/06/07(水) 16:14:23.11ID:k3oL9dwP9
申請まで4時間 パスポート窓口にできる長蛇の列に並んだら
2023/6/7 10:00(最終更新 6/7 15:15) 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230606/k00/00m/040/199000c
申請するまで4時間待ち――。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行した5月からパスポートの申請窓口に、取得、更新を求める人たちが押し寄せている。海外出張のために急きょ必要になった記者がパスポートの申請書を窓口に提出するまでの「4時間」を報告する。
海外出張が決まり、パスポートを久しぶりにめくってみると、コロナ禍の間に有効期限は切れていた。5月30日火曜日、申請書や必要書類を携えて東京都千代田区にある有楽町パスポートセンターに向かった。
申請するには、窓口が開いている平日午前9時~午後7時(木・金曜日は午後5時)に時間を融通しなければならない。昼前に着いたが、既に100人以上が列をつくっていた。申請書を提出するための「整理券」を求める列で、複合ビルの2階に入るセンターから階段を下って1階まで延びていた。
「何分かかりますか」「『分』とかじゃなくて『何時間』っていうレベルですよ」。最後尾に並ぼうとしていた男性と案内係の職員のやり取りが聞こえて、きびすを返した。
翌31日午後2時。仕事の都合を付けて、再びセンターにやってきた。整理券の列は約80人と前日よりは少ない。「これでもすいているほうですよ」。センターの隣にある写真店の店員が、混雑ぶりに驚く客にそう教えていた。申請書を手に意を決して列に並んだ。
立ちっぱなしで少しずつ前に進み、整理券を入手できたのは約50分後。しかし、まだ道半ばだ。整理券に書かれた番号が呼ばれないと、申請書を提出できない。
※全文はリンク先で
2023/6/7 10:00(最終更新 6/7 15:15) 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230606/k00/00m/040/199000c
申請するまで4時間待ち――。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行した5月からパスポートの申請窓口に、取得、更新を求める人たちが押し寄せている。海外出張のために急きょ必要になった記者がパスポートの申請書を窓口に提出するまでの「4時間」を報告する。
海外出張が決まり、パスポートを久しぶりにめくってみると、コロナ禍の間に有効期限は切れていた。5月30日火曜日、申請書や必要書類を携えて東京都千代田区にある有楽町パスポートセンターに向かった。
申請するには、窓口が開いている平日午前9時~午後7時(木・金曜日は午後5時)に時間を融通しなければならない。昼前に着いたが、既に100人以上が列をつくっていた。申請書を提出するための「整理券」を求める列で、複合ビルの2階に入るセンターから階段を下って1階まで延びていた。
「何分かかりますか」「『分』とかじゃなくて『何時間』っていうレベルですよ」。最後尾に並ぼうとしていた男性と案内係の職員のやり取りが聞こえて、きびすを返した。
翌31日午後2時。仕事の都合を付けて、再びセンターにやってきた。整理券の列は約80人と前日よりは少ない。「これでもすいているほうですよ」。センターの隣にある写真店の店員が、混雑ぶりに驚く客にそう教えていた。申請書を手に意を決して列に並んだ。
立ちっぱなしで少しずつ前に進み、整理券を入手できたのは約50分後。しかし、まだ道半ばだ。整理券に書かれた番号が呼ばれないと、申請書を提出できない。
※全文はリンク先で
62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:03:23.57ID:pscvRYXc0
>>1
>>海外出張が決まり、パスポートを久しぶりにめくってみると、コロナ禍の間に有効期限は切れていた。
学生が初めて海外行くことになったならまだしも、年一回くらい確認して
期限切れ前に更新しておくのが普通じゃないの?
>>海外出張が決まり、パスポートを久しぶりにめくってみると、コロナ禍の間に有効期限は切れていた。
学生が初めて海外行くことになったならまだしも、年一回くらい確認して
期限切れ前に更新しておくのが普通じゃないの?
88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 21:24:42.62ID:5m9h4dTE0
>>1
>「4時間」
田舎はダメだねぇw
>「4時間」
田舎はダメだねぇw
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:15:40.02ID:iStXvWsk0
マイナ差したら2分で出るようにしろよ
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:20:58.85ID:u84yF6hC0
>>3
例の暗証番号覚えてる人は1%未満だと思う
例の暗証番号覚えてる人は1%未満だと思う
58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 18:26:50.84ID:PAH2CxzV0
>>12
確定申告してる人は覚えてるかと
確定申告してる人は覚えてるかと
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 18:57:11.26ID:X1GZ/5vN0
>>12
俺の暗証番号16桁
horanchiaki19889
俺の暗証番号16桁
horanchiaki19889
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:20:31.49ID:hNYXzAuZ0
>>3
てかオンライン申請できないの?
てかオンライン申請できないの?
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:04:26.05ID:64a/Rv+L0
>>3
そうなれば国籍乗っ取りが捗るよな
そうなれば国籍乗っ取りが捗るよな
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:16:43.58ID:36yrzyau0
受付30分前くらい朝イチに行くんだよ
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:12:39.71ID:wiF7MqCT0
>>4
出直してんのに14時に行くとか無駄すぎだよな。
出直してんのに14時に行くとか無駄すぎだよな。
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:17:35.87ID:zmh5l3UC0
日本もいつロシアのように突然戦争を始めて徴兵されるか分からない
万が一のために国外脱出用にパスポートを持っておくのもありだな
万が一のために国外脱出用にパスポートを持っておくのもありだな
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:11:11.34ID:2+1aFU2g0
>>6
終戦後居場所があると良いよねw
終戦後居場所があると良いよねw
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 05:30:05.50ID:LaMGpMac0
>>6
筑紫哲也が1992年、PKO法案が通ったときに「この国は10年以内に再び侵略戦争を
初めて滅びてなくなるだろう」って予言してたな。
筑紫哲也が1992年、PKO法案が通ったときに「この国は10年以内に再び侵略戦争を
初めて滅びてなくなるだろう」って予言してたな。
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:18:10.76ID:WRx/wL980
まぁ時期にマイナカードでサクッと出来るようになるんだろうな
アホがこれまで抵抗しすぎたせいで遅れてんだわ
アホがこれまで抵抗しすぎたせいで遅れてんだわ
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:47:17.45ID:PA+SKXgM0
>>8
申し込んでたら赤の他人のパスポートが届くんだろww
申し込んでたら赤の他人のパスポートが届くんだろww
63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:05:02.20ID:sJdZmyWG0
>>53
ありそう
ありそう
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:20:09.57ID:D7qgfT/20
そういうのは先を呼んで空いてたコロナ中に取っとくもんなんだよ
先読みできない奴は馬鹿
先読みできない奴は馬鹿
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:23:13.93ID:nbgwsjd50
>>11
コロナがいつまで続くかわからなかったから、パスポートの年数が無駄になるだろ
結果論で語っちゃってるよ
コロナがいつまで続くかわからなかったから、パスポートの年数が無駄になるだろ
結果論で語っちゃってるよ
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:02:46.62ID:PNOpeslF0
>>15
もう今年に入ってからはみんなやる気なかっただろ
それに去年の年末年始の時点で結構移動してたしな
もう今年に入ってからはみんなやる気なかっただろ
それに去年の年末年始の時点で結構移動してたしな
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:12:58.24ID:2+1aFU2g0
>>15
一回とったら十年使えるのに仮に半分の5年無駄になったところでどうということはないだろ
激混みのときアホみたいに並ぶことを考えればわかること
一回とったら十年使えるのに仮に半分の5年無駄になったところでどうということはないだろ
激混みのときアホみたいに並ぶことを考えればわかること
83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:54:51.01ID:VaXeWqkC0
>>15
3月に5月から5類にするって発表あったろ
3ヶ月も今まで何してたんだ?
3月に5月から5類にするって発表あったろ
3ヶ月も今まで何してたんだ?
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:34:20.93ID:35VkDpd60
>>11
まぁ5月は遅いかな…
まぁ5月は遅いかな…
80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:40:21.43ID:msYSZSyE0
>>11
コロナ禍で海外行かないのにパスポート見ないし
で、気づいたら期限切れてた
コロナ禍で海外行かないのにパスポート見ないし
で、気づいたら期限切れてた
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:25:38.10ID:5LSQ0qT80
パスポートなんて10年有効なんだから急に必要になるとか意味わからん
今まで持ってなかったのかよ
今まで持ってなかったのかよ
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 18:51:25.28ID:I//qcqak0
>>19
コロナが3年として、10年パスポート持ってる人の3割が押し寄せたらこうなるだろ
コロナが3年として、10年パスポート持ってる人の3割が押し寄せたらこうなるだろ
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:11:23.52ID:msYSZSyE0
>>19
自分もコロナ禍で期限切れになってた
ほぼ毎年海外行ってたのに、まだ当分海外行かないから放置してるけど
自分もコロナ禍で期限切れになってた
ほぼ毎年海外行ってたのに、まだ当分海外行かないから放置してるけど
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:26:55.33ID:Orzpzq2+0
パスポート更新は海外でやるのが一番楽だな
もちろん海外に駐在していないとそういう機会はないだろう
一度そういう機会が発生した(駐在中にパスポート期限切れ)が、申請後3時間ぐらいでもらえたw
まあそこの日本領事館は通常は翌日らしい
もちろん海外に駐在していないとそういう機会はないだろう
一度そういう機会が発生した(駐在中にパスポート期限切れ)が、申請後3時間ぐらいでもらえたw
まあそこの日本領事館は通常は翌日らしい
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:28:12.68ID:0T44ylHx0
>>20
ロシアだろ
ロシアだろ
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:30:33.88ID:Orzpzq2+0
>>22
ちがう
>>23
まあそれはあるかな
その時は領事館と地下鉄で3駅ぐらいのところに職場があったんで、楽だった
ちがう
>>23
まあそれはあるかな
その時は領事館と地下鉄で3駅ぐらいのところに職場があったんで、楽だった
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:28:58.97ID:PcFKP3+J0
>>20
都会ならいいがアメリカの中西部なんかだと隣州の領事館にまで車で何時間もかけていく必要があったり相当面倒臭いぞ
都会ならいいがアメリカの中西部なんかだと隣州の領事館にまで車で何時間もかけていく必要があったり相当面倒臭いぞ
98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 05:18:31.39ID:t2VU05gl0
>>23
年に何度か領事館がパスポート申請にために出張で来るからその時にしたら楽だよ
年に何度か領事館がパスポート申請にために出張で来るからその時にしたら楽だよ
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:31:23.96ID:GkJOC5di0
>>20
住んでる場所によっては大使館や領事館まで行くのに大旅行になるけどなw
住んでる場所によっては大使館や領事館まで行くのに大旅行になるけどなw
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:35:47.81ID:Zvoen2L00
>>25
俺はDuesseldorfまで特急で2時間ぐらいだった
再申請のついでに久しぶりの都会を満喫した
日本人街でラーメン食べたりw
俺はDuesseldorfまで特急で2時間ぐらいだった
再申請のついでに久しぶりの都会を満喫した
日本人街でラーメン食べたりw
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:31:54.48ID:Zvoen2L00
>>20
俺は海外在住中にパスポートを盗られた
ドイツの田舎住んでて、基本、EU外に出ること滅多にないから在住許可証で困らない事もあり、一ヶ月ぐらいほかって置いて、ヒマになってからDuesseldorfの公使館に再申請しに行った
なんですぐ来ないんだ!と怒られたw
俺は海外在住中にパスポートを盗られた
ドイツの田舎住んでて、基本、EU外に出ること滅多にないから在住許可証で困らない事もあり、一ヶ月ぐらいほかって置いて、ヒマになってからDuesseldorfの公使館に再申請しに行った
なんですぐ来ないんだ!と怒られたw
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:49:41.93ID:vOw5BPuu0
>>26
ウムラウトが出ないときにeで書き換えるのって現地でも普通なの?
ウムラウトが出ないときにeで書き換えるのって現地でも普通なの?
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 21:08:58.12ID:X9SmvBAS0
>>82
フツー
Koeln
Muenster
フツー
Koeln
Muenster
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:37:45.86ID:RO4t+8ft0
マイナポータルから申請出来たような?
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:39:33.09ID:F2GE1ROw0
>>32
更新はできるけど新規や期限切れ再取得は出来なかったと思う
更新はできるけど新規や期限切れ再取得は出来なかったと思う
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:43:45.40ID:RO4t+8ft0
>>35
そうなんだ。便利なようで不便な仕様だな
そうなんだ。便利なようで不便な仕様だな
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:44:00.68ID:AUo/oLoL0
マイナンバーガードにパスポート機能つけたらいいんじゃないか
たぶん外国から非難轟々だろうが
たぶん外国から非難轟々だろうが
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:58:56.78ID:MhBISyMS0
>>37
ガードが硬い
ガードが硬い
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 16:47:12.63ID:PiD7WJtJ0
コロナ前は航空券が激安だったが今は倍くらい?高くなったな
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 18:06:53.62ID:E9Na/c++0
>>39
燃料サーチャージがやたら高い
北米だと往復10万近く取られる
燃料サーチャージがやたら高い
北米だと往復10万近く取られる
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:21:47.06ID:0tNnsEED0
並んでるやつは池沼か何かか?
--
パスポートの更新がスマホで可能に
2023年3月27日からオンライン申請がスタート!
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html
--
パスポートの更新がスマホで可能に
2023年3月27日からオンライン申請がスタート!
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:23:30.79ID:gyhzssJA0
>>47
マイナンバーカードない人は出来ないよね
マイナンバーカードない人は出来ないよね
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 17:26:44.29ID:Orzpzq2+0
>>47
初めて申請する場合、お手持ちのパスポートが既に失効している場合、
戸籍上の氏名や本籍地に変更があった場合などは、オンライン申請の
対象外です!(ただし、一部の府県を除く)
以前パスポート持ってた人でも、コロナで期限切れになった人は多いと思う
初めて申請する場合、お手持ちのパスポートが既に失効している場合、
戸籍上の氏名や本籍地に変更があった場合などは、オンライン申請の
対象外です!(ただし、一部の府県を除く)
以前パスポート持ってた人でも、コロナで期限切れになった人は多いと思う
93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 03:24:59.96ID:xF9kzRYx0
>>47
お前が池沼w
お前が池沼w
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:13:34.04ID:msYSZSyE0
マイナンバーカードもそうだったけど、なんで日本の役所はいちいち行かないとならないんだよ
昭和かよ
昭和かよ
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:24:05.16ID:AKopov6J0
>>67
税金泥棒の仕事を無くしたら税金泥棒が困るだろw
税金泥棒の仕事を無くしたら税金泥棒が困るだろw
68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:21:19.31ID:ROscZs1o0
今どきネットで予約番号くらいやれよ役所は時代遅れ
70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 19:28:17.03ID:pscvRYXc0
>>68
時代遅れを取るか、先進的でも致命的な誤ちを許容するか二択です(´・ω・`)
時代遅れを取るか、先進的でも致命的な誤ちを許容するか二択です(´・ω・`)
81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/07(水) 20:49:39.14ID:KD1nVb110
中国へ行くには観光でも今はVISAを取得しなきゃならないから まじ申請と交付でまるまる2日つぶれてしまうらしい 椅子に座らず立ちっぱなしで並んで
99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/06/08(木) 05:20:06.03ID:t2VU05gl0
「パスポート申請」関連の記事です。
>>81
旅行業者が代理でビザ取ってくれるだろ
旅行業者が代理でビザ取ってくれるだろ
「パスポート申請」関連の記事です。
![]() | 海外旅行が復調、パスポート申請の待ち時間は1時間以上 新機能スーツケースも売り上げ好調 (出典:メ〜テレ(名古屋テレビ)) |
![]() | パスポート申請に行列 “海外旅行熱”復活で 英会話教室やトラベルグッズの需要も… (出典:日テレNEWS) |
![]() | 藤森慎吾、パスポート申請“激混み”に驚き「ビックサンダーマウンテンくらい並びます」 (出典:ENCOUNT) |
コメントする