統計データの改ざんを国を上げてやるのか〜。
なかなかダイナミックな国ですね。
なかなかダイナミックな国ですね。
1 昆虫図鑑 ★ :2023/02/06(月) 16:15:40.87ID:mdJNIGHU
(略)
2018年08月、「01~03月期の家計動向調査によって、所得下位20%以下(所得第1位階層)の所得が、対前年同期比で8.0%も減少し、所得格差が03年に統計を取り始めて以来、最も大きくなった」と判明しました。
つまり、最低賃金を大幅に上げた結果、思惑との真逆の結果となったのです。文在寅大統領の施策は、貧富の格差を過去最大に拡大しました。
ちなみに付言しておきますが、このようになることは事前に一部の識者から指摘されていました。
この事態に慌てふためいた大統領室は、データの加工に乗り出します。
これに先立つこと、大統領室はそのための準備も怠りませんでした。統計庁長官だった黄秀慶(ファン・スギョン)さんが海外出張をしている間に、統計庁の代理決済によって「非公開統計資料」訓令を改正。
この訓令改正によって、統計庁の非公開資料について例外規定が設けられました。大統領室が非公開資料を入手しやすくなり、実際、例外規定の第1号申請者は洪長杓(ホン・ジャンピョ)経済主席秘書(当時)です。
Money1でも先にご紹介したところがありますが、この洪長杓(ホン・ジャンピョ)さんこそ、文在寅大統領の唱えた「所得主導経済」の導師メンターです。
申請者は洪長杓(ホン・ジャンピョ)経済主席秘書で、統計庁からデータを受け取ったのは、保健社会研究所の研究室長だった姜信ウク(カン・シンウク)さんです。
文政権にとって最悪の結果だったので、カン・シンウク室長らは、急激な最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外して、新しい数値を作り出しました。
こうして加工された報告書が青瓦台に報告されました。
その後に開催された「国家財政戦略会議」で文在寅大統領は、これを基に「所得主導型成長の失敗だとか、最低賃金の急激な増加によるものだという診断が安易に下されているが、これに対して政府がうまく対応していない」と不満を表明。
「(所得主導型成長と最低賃金引き上げの)肯定的な効果は90%」と現実に反する発言を行いました。
現実が自分の思いどおりにならないので、08月26日、文在寅大統領は統計庁の黄秀慶(ファン・スギョン)長官を更迭。代わりにデータ改ざんの指揮を執った姜信ウク(カン・シンウク)さんを据えたのです。
27日、退任式に臨んだ黄秀慶(ファン・スギョン)さんは、悔しかったのでしょう、「統計が政治的な道具にならないように心血を注いだ」と涙ながらに話しました。
また、メディアからのインタビューでは「私はそれほど(青瓦台の)話をよく聞く方ではなかった」と、政権の意向を汲まなかったことが更迭の原因になったとほのめかしています。
一方、統計庁長官になった姜信ウク(カン・シンウク)さんは、同日、経済閣僚会議に出席して「閣僚たちの政策に良い統計で報いる」と述べました。
統計データを歪めては正しい政策を行えるわけはありません。文在寅政権の経済政策はそもそも間違ったものでしたが、統計データを歪めることで、さらにおかしなものになることを自ら選んだのです。
文在寅政権の統計データ改ざんは、この雇用政策関連だけでなく、不動産関連でも指摘されており、監査院の監査が行われています。
ことほどさように、文在寅政権というのはロクなものではありませんでした。
Money1的には「関税庁が公表してきた、通関ベースの輸出入動向のデータ」にも改ざんの手が及んでいなかったのかを調査していただきたいところです。
「1カ月のうち20日まで赤字だったのに、なぜ残りの10日間で黒字にひっくり返せるのか」について、さかのぼって調べていただきたいのですが。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/99122
2018年08月、「01~03月期の家計動向調査によって、所得下位20%以下(所得第1位階層)の所得が、対前年同期比で8.0%も減少し、所得格差が03年に統計を取り始めて以来、最も大きくなった」と判明しました。
つまり、最低賃金を大幅に上げた結果、思惑との真逆の結果となったのです。文在寅大統領の施策は、貧富の格差を過去最大に拡大しました。
ちなみに付言しておきますが、このようになることは事前に一部の識者から指摘されていました。
この事態に慌てふためいた大統領室は、データの加工に乗り出します。
これに先立つこと、大統領室はそのための準備も怠りませんでした。統計庁長官だった黄秀慶(ファン・スギョン)さんが海外出張をしている間に、統計庁の代理決済によって「非公開統計資料」訓令を改正。
この訓令改正によって、統計庁の非公開資料について例外規定が設けられました。大統領室が非公開資料を入手しやすくなり、実際、例外規定の第1号申請者は洪長杓(ホン・ジャンピョ)経済主席秘書(当時)です。
Money1でも先にご紹介したところがありますが、この洪長杓(ホン・ジャンピョ)さんこそ、文在寅大統領の唱えた「所得主導経済」の導師メンターです。
申請者は洪長杓(ホン・ジャンピョ)経済主席秘書で、統計庁からデータを受け取ったのは、保健社会研究所の研究室長だった姜信ウク(カン・シンウク)さんです。
文政権にとって最悪の結果だったので、カン・シンウク室長らは、急激な最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外して、新しい数値を作り出しました。
こうして加工された報告書が青瓦台に報告されました。
その後に開催された「国家財政戦略会議」で文在寅大統領は、これを基に「所得主導型成長の失敗だとか、最低賃金の急激な増加によるものだという診断が安易に下されているが、これに対して政府がうまく対応していない」と不満を表明。
「(所得主導型成長と最低賃金引き上げの)肯定的な効果は90%」と現実に反する発言を行いました。
現実が自分の思いどおりにならないので、08月26日、文在寅大統領は統計庁の黄秀慶(ファン・スギョン)長官を更迭。代わりにデータ改ざんの指揮を執った姜信ウク(カン・シンウク)さんを据えたのです。
27日、退任式に臨んだ黄秀慶(ファン・スギョン)さんは、悔しかったのでしょう、「統計が政治的な道具にならないように心血を注いだ」と涙ながらに話しました。
また、メディアからのインタビューでは「私はそれほど(青瓦台の)話をよく聞く方ではなかった」と、政権の意向を汲まなかったことが更迭の原因になったとほのめかしています。
一方、統計庁長官になった姜信ウク(カン・シンウク)さんは、同日、経済閣僚会議に出席して「閣僚たちの政策に良い統計で報いる」と述べました。
統計データを歪めては正しい政策を行えるわけはありません。文在寅政権の経済政策はそもそも間違ったものでしたが、統計データを歪めることで、さらにおかしなものになることを自ら選んだのです。
文在寅政権の統計データ改ざんは、この雇用政策関連だけでなく、不動産関連でも指摘されており、監査院の監査が行われています。
ことほどさように、文在寅政権というのはロクなものではありませんでした。
Money1的には「関税庁が公表してきた、通関ベースの輸出入動向のデータ」にも改ざんの手が及んでいなかったのかを調査していただきたいところです。
「1カ月のうち20日まで赤字だったのに、なぜ残りの10日間で黒字にひっくり返せるのか」について、さかのぼって調べていただきたいのですが。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/99122
12 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:27:59.36ID:9+dwSNwW
>>1
昆虫図鑑様、スレ立てお疲れ様です
昆虫図鑑様、スレ立てお疲れ様です
26 ◆1s3KCJMYac :2023/02/06(月) 16:35:49.66ID:koF0I5HE
>>1
文政権にとって最悪の結果だったので、
カン・シンウク室長らは、急激な最低賃金の引き上げで
直撃を受けた自営業者・失業者を除外して、新しい数値を作り出しました。
こうして加工された報告書が青瓦台に報告されました。
現実が自分の思いどおりにならないので、
08月26日、文在寅大統領は統計庁の黄秀慶(ファン・スギョン)長官を更迭。
代わりにデータ改ざんの指揮を執った姜信ウク(カン・シンウク)さんを据えたのです。
統計データを歪めては正しい政策を行えるわけはありません。
文在寅政権の経済政策はそもそも間違ったものでしたが、
統計データを歪めることで、さらにおかしなものになることを自ら選んだのです。
文在寅政権の統計データ改ざんは、この雇用政策関連だけでなく、
不動産関連でも指摘されており、監査院の監査が行われています。
Money1的には「関税庁が公表してきた、
通関ベースの輸出入動向のデータ」にも改ざんの手が及んでいなかったのかを
調査していただきたいところです。
偽造大国は韓国wwwwww
文政権にとって最悪の結果だったので、
カン・シンウク室長らは、急激な最低賃金の引き上げで
直撃を受けた自営業者・失業者を除外して、新しい数値を作り出しました。
こうして加工された報告書が青瓦台に報告されました。
現実が自分の思いどおりにならないので、
08月26日、文在寅大統領は統計庁の黄秀慶(ファン・スギョン)長官を更迭。
代わりにデータ改ざんの指揮を執った姜信ウク(カン・シンウク)さんを据えたのです。
統計データを歪めては正しい政策を行えるわけはありません。
文在寅政権の経済政策はそもそも間違ったものでしたが、
統計データを歪めることで、さらにおかしなものになることを自ら選んだのです。
文在寅政権の統計データ改ざんは、この雇用政策関連だけでなく、
不動産関連でも指摘されており、監査院の監査が行われています。
Money1的には「関税庁が公表してきた、
通関ベースの輸出入動向のデータ」にも改ざんの手が及んでいなかったのかを
調査していただきたいところです。
偽造大国は韓国wwwwww
54 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:51:32.09ID:lOi4Gxgt
>>1
世界中が知ってたこと
知らない・わからないのは韓国人だけw
バカだねぇほんと
世界中が知ってたこと
知らない・わからないのは韓国人だけw
バカだねぇほんと
79 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:30:02.15ID:jGZSdmjK
>>1
知ってた
知ってた
82 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:34:29.66ID:cF9Akygx
>>1
日本のテレビでも、韓国の例を出して
最低賃金を急激に上げても失業率は増えない、とドヤ顔で言ってた有識者がいた
日本のテレビでも、韓国の例を出して
最低賃金を急激に上げても失業率は増えない、とドヤ顔で言ってた有識者がいた
3 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:17:43.65ID:rmW3sGOg
韓国の一人当たりGDPがうんたらかんたら
韓国の年収はうんたらかんたら
韓国の年収はうんたらかんたら
6 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:24:44.26ID:VdO2ZgnP
中国ほどじゃないだろうけど韓国も嘘つくのは悪くないという文化だからな
そりゃあ改ざんだらけだろ
そりゃあ改ざんだらけだろ
64 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:05:20.17ID:1DZOsN5g
>>6
中国にはたぶんだが、改ざんの悪影響がどこまで及ぶか検討する専門家がいる
最初から改ざん前提なのもどうかと思うが
ムンのやつはきっと何も考えてない
中国にはたぶんだが、改ざんの悪影響がどこまで及ぶか検討する専門家がいる
最初から改ざん前提なのもどうかと思うが
ムンのやつはきっと何も考えてない
85 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:37:05.85ID:o68CzvaG
>>64
名前を忘れたけど
副首相が「電気消費量だけを経済指標にしている」と言ってた
電気消費量は改ざんしても何の得にもならんからほとんど正確なんだとか
名前を忘れたけど
副首相が「電気消費量だけを経済指標にしている」と言ってた
電気消費量は改ざんしても何の得にもならんからほとんど正確なんだとか
7 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:25:06.26ID:uQ2enMRg
日本とかいう統計データを改竄してGDPを多く見せていた衰退国
51 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:49:49.04ID:R6AoPLss
>>7
あなたのような人のおかげで、ここは在日半島人の人が多いということを知りました。
あなたのような人のおかげで、ここは在日半島人の人が多いということを知りました。
8 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:25:24.28ID:o68CzvaG
このデータで
「韓国の所得は日本を上回った」って公表して
日本のカスゴミが一斉に飛びついた
5chでこのからくりを書き込んだらノータリンどもに叩かれたよw
「韓国の所得は日本を上回った」って公表して
日本のカスゴミが一斉に飛びついた
5chでこのからくりを書き込んだらノータリンどもに叩かれたよw
14 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:28:28.33ID:o9u0VwTz
>>8
世の中ノータリンの方が多数派だからなw
仕方の無いところもある
おまけに自分の良心には誰も不満を持たないからさww
世の中ノータリンの方が多数派だからなw
仕方の無いところもある
おまけに自分の良心には誰も不満を持たないからさww
16 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:28:42.74ID:ffqZFjBG
>>8
たまにクソみたいなやついるよなぁ。別の掲示板でそれ書いてくれた人がいて納得したって肯定的なコメントしたら叩かれたことあったわ
たまにクソみたいなやついるよなぁ。別の掲示板でそれ書いてくれた人がいて納得したって肯定的なコメントしたら叩かれたことあったわ
15 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:28:29.51ID:Pn4F8gUV
シナより信用できない
17 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:29:17.96ID:ffqZFjBG
>>15
どの国の中でも信用してはいけない国
どの国の中でも信用してはいけない国
27 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:36:41.69ID:bpd6XkPa
粉飾得意な*食民族
60 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:58:36.05ID:mwAXSRhh
>>27
すぐバレるような嘘ばっかりだから得意ではないな
すぐバレるような嘘ばっかりだから得意ではないな
33 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:39:50.47ID:cIl+jFZJ
統計データ(南朝鮮版)ってだけやろ?w
誰も困らんから好きにしたまえwww
誰も困らんから好きにしたまえwww
35 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:40:51.20ID:9+dwSNwW
>>33
あん、それで国政を誤ってくれた方が都合がいいから
ユンユン、余計なことするなよw
あん、それで国政を誤ってくれた方が都合がいいから
ユンユン、余計なことするなよw
37 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:41:10.61ID:9+dwSNwW
>>35
うん、の間違いな
うん、の間違いな
34 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:39:50.52ID:9+dwSNwW
単に染色した織物を身につける財力も、染色技術も染料もなかったから薄汚れた白衣になったのでは?中国のマネではなくな
韓国時代劇のペロペロド派手の化繊の衣類は大笑いだわ
韓国時代劇のペロペロド派手の化繊の衣類は大笑いだわ
40 ◆1s3KCJMYac :2023/02/06(月) 16:42:46.04ID:koF0I5HE
>>34
そう
朝鮮人の大部分は奴隷だったから、
染料で染めた衣服は買えなかったwwwwww
そう
朝鮮人の大部分は奴隷だったから、
染料で染めた衣服は買えなかったwwwwww
38 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:41:59.09ID:GOLsZjnV
だって大卒の就職率と若者の失業率を見たら絶対怪しいもんな笑
20代は地獄で生活しているとか言ってるのに
20代は地獄で生活しているとか言ってるのに
43 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:44:21.79ID:Kf6CNNST
>>38
韓国の20代の失業率みたら、
失業者がいっぱいいるのに、
賃金が上がるわけないやん
韓国の20代の失業率みたら、
失業者がいっぱいいるのに、
賃金が上がるわけないやん
47 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:45:57.33ID:cIl+jFZJ
>>43
失業者は賃金貰ってへんのやから平均から除外は当然ニダ!w
失業者は賃金貰ってへんのやから平均から除外は当然ニダ!w
53 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:50:32.45ID:o68CzvaG
>>47
個人事業主は給与所得じゃないから除外ニダ
零細企業も個人事業みたいなもんだから除外ニダ
つーて
大企業と公務員の給与所得からデータだしてんだぜ奴らは
日本は給与所得も個人事業主の所得も算入してる
算出基準の違うデータを比べて「韓国の所得が日本を上回った」つーてる
政府から底辺までみんな頭がおかしい
個人事業主は給与所得じゃないから除外ニダ
零細企業も個人事業みたいなもんだから除外ニダ
つーて
大企業と公務員の給与所得からデータだしてんだぜ奴らは
日本は給与所得も個人事業主の所得も算入してる
算出基準の違うデータを比べて「韓国の所得が日本を上回った」つーてる
政府から底辺までみんな頭がおかしい
55 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:52:13.01ID:rmW3sGOg
>>53
GDP算入をIMF準拠とは言え、自国有利になる手法を使って
自国メディアから苦言呈されても無視する政府だもん
GDP算入をIMF準拠とは言え、自国有利になる手法を使って
自国メディアから苦言呈されても無視する政府だもん
56 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:52:29.26ID:lOi4Gxgt
>>53
ほんま操りやすい民族よなw
ここまでバカな民族なんて聞いたことがない
ほんま操りやすい民族よなw
ここまでバカな民族なんて聞いたことがない
44 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:45:33.61ID:JzZEKrhu
>>38
あと、週三時間だっけ?でも働いてたら就業者に入るとか、色々あり得なかったのにね
あと、週三時間だっけ?でも働いてたら就業者に入るとか、色々あり得なかったのにね
76 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:22:12.15ID:ntDPdHAe
>>44
失業して生活のためにバイトしてる奴は失業者にカウントされないとかな
失業して生活のためにバイトしてる奴は失業者にカウントされないとかな
39 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:42:37.13ID:zL6c1YWA
韓国の統計は一切信用できないのは東亜では常識ですね
48 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 16:48:49.88ID:GOLsZjnV
あいつら日本でいうとマーチくらいの大学卒でも就職出来なかったり非正規だったりする奴がゴロゴロいるんだろ?
そりゃ嫌になっちゃうわな
そりゃ嫌になっちゃうわな
52 ◆1s3KCJMYac :2023/02/06(月) 16:50:08.17ID:reQsGFW3
>>48
日本で言う専門学校も韓国では大学扱いだからwwwwww
日本で言う専門学校も韓国では大学扱いだからwwwwww
71 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:11:39.71ID:6NZI95Wb
>>52
たとえば、服飾デザイン学校も「~大学校」にすりゃ大学だもんね
一応、一般教養みたいなカリキュラム入れてんかね
たとえば、服飾デザイン学校も「~大学校」にすりゃ大学だもんね
一応、一般教養みたいなカリキュラム入れてんかね
75 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:18:30.42ID:W07/7g++
韓国の自営業の比率は全体の1/4なのにそれ入れないってもう全然違うじゃん
77 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:22:14.27ID:lOi4Gxgt
>>75
「勝ちたいんや」
「勝ちたいんや」
86 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:37:19.55ID:pFB3GRfC
>>75
税金投入して、老人にアルバイトみたいな仕事をさせて、失業率を下げてたぐらいだから、
実態なんてどうでもいい。
税金投入して、老人にアルバイトみたいな仕事をさせて、失業率を下げてたぐらいだから、
実態なんてどうでもいい。
91 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:51:12.95ID:XY2pqiPg
統計は嘘を付かないんだお チョンさん
93 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 17:54:29.70ID:nedFsNtp
>>91
統計は嘘をつかないけど、朝鮮人は息するように嘘をつくからな。
統計は嘘をつかないけど、朝鮮人は息するように嘘をつくからな。
96 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 18:07:08.00ID:N6Betv4h
とにかく賃金とGDPで日本を超えたって言い張りたい為にあっちこっちで偽装してるのなんて周知の事実じゃん
97 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 18:08:55.71ID:v3YaqCDK
>>96
しかもGDPの何割かは現在破裂しそうな団地バブルなんですぜ?
しかもGDPの何割かは現在破裂しそうな団地バブルなんですぜ?
98 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/02/06(月) 18:09:31.81ID:lOi4Gxgt
>>97
個人負債もな
個人負債もな
コメントする