自民党を大敗させるために、あれこれやっているようにしか思えん。
海外にいいカッコを見せたいだけで、具体策もなくお金をばら撒くだけ。
国内は増税に、変な補助金ばかり。。。
増税には、反対しないけど変なお金の使い方するのほんとやめてほしいわ。次の選挙で自民党には、投票しない!

1 樽悶 ★
 岸田文雄首相が日本時間の20日、国連総会の一般討論演説で、核軍縮の議論促進のために海外の研究機関などに30億円を拠出すると表明した。これに対し、SNS上では多方面から批判が噴出している。

 X(旧ツイッター)では「その前にやれる&やるべき事山ほど有るんじゃ?核兵器禁止条約への批准とか」「核軍縮いうなら原発廃炉しいや」と二枚舌の政治姿勢に疑問の声が出ている。一方で「ここまで核保有国に囲まれて、阿保なの」「その30億で日本も核持ちますっていうならわかるけど、ロシアと中国をまともに相手できないのに何言ってんだ」などの意見もあり、右からも左からも批判が相次ぐ状態になっている。

 このほか「その前にガソリン、軽油をなんとかして。そのお金でなんとかなるでしょ」「そのお金で給食届かなかった学校に支援したり他にも出来ることありません?まず自国に出して下さい」などと、円安や増税、燃料費の高騰などで苦しむ国民生活の支援を重視すべきだとする声も上がっている。

9/20(水) 14:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8315c055db4be18e69564f9d147d85b96d809944

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


★1:2023/09/21(木) 00:05:43.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695222343/

【やる事なす事、岸田首相!今度は核廃絶に30億円拠出!もうね、止まらないなこの首相】の続きを読む


支持率もほぼない政党が、日本を代表するような顔で、嘘を振り撒くんじゃない!って声が多いね。
ほんと、不思議なのは、日本のサヨクって日本の不利益になることばっかりするよね。反日というか、日本を嫌っているというか。
日本が嫌いなら他の国に行けば良いのに。っといつも思ってしまう。

1 仮面ウニダー ★

(出典 afpbb.ismcdn.jp)


【9月18日 CGTN Japanese】日本では、一部の政界有識者が過去に中国を侵略した日本軍の犯した戦争犯罪について
絶えず反省の念を示し、日本の民衆に侵略の歴史を忘れないよう呼びかけています。

 日本の野党の櫛渕万里衆議院議員は歴史の真相を明かすことに長年尽力し、
日本政府に歴史を正視して罪を反省するよう促しています。

 櫛渕議員は、「日本が歴史問題において、中国、韓国、朝鮮をはじめ、東アジアの近隣諸国と真の和解をしていないことは極めて遺憾だ。
日本政府は和解を模索する努力をせねばならない」と呼びかけています。

 櫛渕議員はまた、「日本政府はしばしば、広島と長崎に原爆が投下された被害者であることを強調するが、
その誘因となる侵略戦争や植民地支配については言及を避けてきた。
このような行為は歴史の真相を覆い隠し、歪曲しようとするものだ」と指摘しました。

 櫛渕議員はさらに、「広島と長崎が経験した災難は大きな悲劇だが、根本的には、
日本が侵略戦争と植民地支配を起こした加害者だった背景がある。
日本政府はこの点を直視し、そもそもなぜ広島と長崎の悲劇があったのかを根本的に考えねばならない。
つまり、第一に、歴史の改ざんは絶対に許されない。
次に、日本政府が歴史の事実を認め、考証し、謝罪して和解を得ることが必要だ」とも指摘しました。

9/18(月) 22:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae09ee0b8e6326170352a9eea51aae45afb147b5

【れいわ議員「日本の歴史改ざんは許されない」何言ってんだこいつ(ꐦ°᷄д°᷅)!】の続きを読む


やるなら、徹底してやってもらって、断交するまで不買運動を盛り上げて欲しい!
当然、旅行にも来ないでほしい!
がんばれ!
応援してるぞ!

1 動物園φ ★
9/19(火) 9:44配信 ハンギョレ新聞

 韓国で複数の環境団体が福島第一原発の汚染水海洋投棄を中止させることを目指し、「日本商品不買運動」を提案した。

 環境保健市民センター、ソウル環境運動連合、環境運動連合海委員会、環境保健全国ネットワークなどの環境諸団体は18日午前、ソウル光化門(クァンファムン)の世宗文化会館の屋外階段で、生命権と主権そして地球共同の資産である海を守るために「日本商品不買運動」を宣言した。

 環境諸団体は8月29日から30日にかけて行われた世論調査で、国民の10人に7人(67.4%)が「日本製品不買運動に賛成」したとし、今回の秋夕(チュソク・中秋節)に「日本製品を贈ったり受け取ったりするのはやめよう」という「秋夕日本不買運動」を提案した。我が民族固有の名節である秋夕に、市場やデパートで日本商品を贈り物として取り扱うのはやめようという運動だ。彼らは具体的に「日本を旅行しない」、「日本のビールを飲まない」、「日本の水産物を食べない」の3つの実践運動を提案した。

 そして「日本商品不買運動」によって「日本の岸田政権に誤った決定をしたことに気づかせ、尹錫悦政権に国民の意思を確認させよう」と呼びかけた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


https://news.yahoo.co.jp/articles/7dac85f89120a16b4e3e49f580e99cb8907b1c0b

【処理水反対!韓国で日本不買運動始まる!…の?】の続きを読む


ecn2105100020-p1
(出典 www.sankei.com)


なんかさー、経団連の会長とかって、ちゃんとした人が選ばれるって思ってたけど違うみたいだよね。
権力志向で、先を見通せない、老害のような人がなるのかな?
新聞もこんな意見なんて聞かなくて良いのに!

1 蚤の市 ★
 経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。
 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。
◆「活躍の場を奪うのは…」
 しかし、経団連の来年度の税制改正要望では、応能負担や所得の再分配といった公平な税を目指す提言は一切ない。低所得者ほど負担が大きいとの指摘もある消費税の増税を求めることに、反発が強まりそうだ。
 一方、ジャニーズ事務所の創業者による性加害問題で、広告契約を打ち切る企業が相次いでいることに関して「日々研さんを積んだタレントから活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる。時間をかけて最善策を考えるべきではないか」と話した。(久原穏)

東京新聞 2023年9月19日 19時24分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278371

【「消費税増税賛成!」「ジャニーズ広告打ち切り反対!」経団連会長】の続きを読む



(出典 biz-journal.jp)


教授、大丈夫?韓国でそんなこと言ったら、大変なことになるんじゃない。嫌がらせを受けまくると思うので、可哀想でならない。
ところで、韓国さんの多くの人たちは、本当はどう考えているんだろう?知らなかたっとして、この教授の言うことを受け止めるだけの知能はあるのだろうか?

1 仮面ウニダー ★
慶熙大学教授が、自発的に参加した慰安婦被害者が偽の証言をしているなどの歴史歪曲発言をして議論が起きています。

同教授は昨年の講義でも同様の趣旨の言及をしましたが、YTNに発言を撤回すると明らかにした人物です。

慶熙大学哲学科のチェ某教授は今年1学期、専攻必須である「西洋哲学の基礎」講義で日本軍に従い自発的に売春をした人々が慰安婦だと主張しました。慰安婦被害者が偽の証言をしているという意味かという学生の質問には、偽だと答えます。

日本がいなければ、わが民族は高宗時代からうめき声をあげて暮らしていただろうと、植民地近代化論も取り上げます。

チェ某氏/慶熙大哲学科教授(昨年3月):「日本が入ってくる前に、韓国では近代化という、近代化が何かという概念も言葉もありませんでした。近代化という言葉もありませんでした。日本人が伝えてくれて私たちが学んだのです」

以下略

https://news.nate.com/view/20230919n01580?mid=n1006

前スレ
【韓国】韓国教授「慰安婦は自発的な売春婦」 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695104463/

【韓国教授、慰安婦の歴史的真実を発言してしまう!大丈夫?】の続きを読む



(出典 evcentral.com.au)


記事内で「EVを否定するのは、このような理由だ」として
・EVが増えるだけでは環境問題は解決しない
・リセールバリュー(再販価値)に懸念がある
・トータルコストが高い
・バッテリーに不安(信頼性、寿命、交換コストなど)がある
・充電施設が少なく、電欠が怖い
・集合住宅に充電設備が普及するか。
・航続距離が短い(あるいは航続距離データの信頼性に疑問がある)
・車体や機械部品の修理費が高い
・火災のリスクが高い
をあげているけど、
この理由を覆す技術的な話はなく、
「新しいものを受け入れられない拒否感」から出てくる理由だとしているのは、笑うしかない!
EVが普及しないのは、不便で、大金を失いかねないものは、買わないというシンプルな話だよね!

1 ぐれ ★
※9/19(火) 11:51配信
Merkmal

世界的に加速するEVシフト

 電気自動車(EV)に関するネットニュースやコラムを見ていると、EVに批判的なコメントが多い一方で、エンジン車には肯定的なコメントが多いことに気づく。なぜそのようなコメントが多いのか。本稿ではそれを考えてみたい。

 ファクトとして、世界的にEVシフトがどの程度進んでいるのか、ふたつの側面から検証してみよう。

 まず、ドイツ・ミュンヘンで開催された国際モビリティ見本市「IAAモビリティ2023」では、欧州連合(EU)が2035年から新型エンジン車の販売を原則禁止(一部で合成燃料を認める動きもあるが)することを控え、欧州市場でのEVシフトが加速している。欧州や中国の自動車メーカーは、EVコンセプトカーや新型モデル、EV新戦略を華々しく発表した。

 開催国のドイツでは、自動車メーカー各社がバッテリー式電気自動車(BEV)コンセプトを発表し、自動車産業における電動化の流れと、来るべきEV時代への対応を明確にメッセージした。

 今後、EVへのシフトが着実に進んでいくことを実感させられるイベントだった。

市場動向からEVシフトを検証

 次に、市場動向からEVシフトを検証してみた。

 自動車産業調査会社のマークラインズによると、世界の乗用車販売台数のパワートレイン別構成比の予測では、2035年にはEVが51.5%、ハイブリッド車(HV)を含めると

「70%」

を超えるが、ガソリン/ディーゼル車は27%程度にとどまる。

 2027年以降、ガソリン車/ディーゼル車の比率は50%を下回り、その後着実に低下する。

 各国のカーボンニュートラル政策やEV普及策により、2050年頃にはガソリン/ディーゼル車が全廃される傾向に変化はなく、エンジン車の寿命が尽きてくることを意味する。

 このように、世界的にEVシフトが着実に進んでいることは紛れもない事実である。

EVシフトに逆らうスタンスの深層

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5349628298de0b22a60bbfb43c2f78aacdd4444e
※前スレ
【電気自動車】ネット上の「EV記事」に批判コメントが殺到する、実に残念な理由 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695129192/

★ 2023/09/19(火) 22:13:12.93

【EV擁護に必死な記事はこちらです!٩( 'ω' )و】の続きを読む



(出典 bio.nikkeibp.co.jp)


9月20日から開始の“かいし”が“怪死”で変換されて出てきて、笑った!
怪死し始めたらダメだよね。
ところで、コロナワクチン接種どうしようかな?
インフルエンザのワクチンとかも打たなくても、大丈夫な方だったからな。
そう言えば、インフルエンザワクチンも陰謀説って出回ってたよね。
うーーーーん、興味深い!

1 蚤の市 ★
新型コロナワクチンの秋接種が20日から始まる。初回接種を終えた生後6カ月以上の全ての世代が対象で無料で受けられる。足元で流行するオミクロン型の変異型「XBB」に対応したワクチンを用いる。接種は2024年3月31日まで。

前回の接種から3カ月以上の期間を空ける必要がある。これまで接種したことのない人も初回接種として「XBB」対応ワクチンを打てる。

24年4月からは全額国費で費用を負担する「特例臨時接種」から外れるため、無料で受けられる最後の機会となる可能性がある。自治体などが接種を呼びかける「接種勧奨」の対象は65歳以上の高齢者ら重症化リスクのある人に限る。

使用するワクチンを変えるため、高齢者らを対象とした春夏接種で利用したオミクロン型「BA.5」対応ワクチンは使わなくなる。

厚生労働省は19日、米ファイザー製の1億2510万回分のうち2650万回分、米モデルナ製の7000万回分のうち5150万回分を、有効期限となり次第廃棄すると発表した。初回接種に用いてきた従来型ワクチン830万回分も廃棄する。

日本経済新聞 2023年9月19日 22:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19AGW0Z10C23A9000000/

【今度の新型コロナワクチン接種、無料だって!9月20日から開始!】の続きを読む


o1280085314825021904
(出典 ameblo.jp)


おーーっと、びっくり!そして納得!
なんか、被害状況の記事読んで、行動がおかしいなって思ったもん。
あの「指を喉に突っ込んで水を吐こうとした」とか、なんで店の中で?それだけ切迫してたの?でも、その後警察に連絡入れたけど、救急車は読んでないし。。。なんとなく、違和感を感じてたんだよね。

ちょっと、クセのある客で、難癖つける気満々だったと思うと納得できた。それにしても、中国店員VS韓国人客が日本の名店でバトルしたのか。ちょっと意味がわからないね!

1 昆虫図鑑 ★
東京の飲食店で出された漂白剤入りの水を飲み韓国人客が入院する事件が発生した。飲食店側は「店員の間違いだった」という趣旨で釈明したが、被害を受けた韓国人客は「韓国人であることを知ってわざとやったこと」と主張し飲食店を警察に通報した。

16日の日本メディアの報道によると、事件は東京の繁華街である銀座のデパート内にある高級飲食店で先月31日に発生した。最も高いランチコースが1万円を超え、東京だけでなく大阪、京都、福岡など日本各地に支店を持つ有名店だ。

この日、韓国人女性のカンさんは夫が直接予約したこの飲食店を午後6時ごろ訪れた。のどが渇いたカンさんが女性店員に水を頼んだが、水を飲んだカンさんは塩酸のような臭いを感じた。

報道によると、カンさんが店長と水を持ってきた女性店員に「これ、おかしいです」と叫んだが何の反応もなかった。むしろ店員がカンさんに渡したコップを無言で持ち去ったため、カンさんがコップを奪い返して戻ってきたという。

カンさんの夫が厨房に行き女性店員を問い詰めたところ,この店員は洗い場の脇にあったステンレス製のピッチャーに入った漂白剤入りの水をコップに入れたことを認めた。

その後カンさんは「のどが焼けるように痛い」と言いながらのどの痛みを訴え始めた。ところが痛みが激しくなったカンさんが吐こうとしたところ、他の店員が来て「ここでやると迷惑なので、トイレに移ってください」と言ったという。結局カンさんは都内の病院に搬送され、急性食中毒の診断を受けた。

店はこの事件に対し、店員が容器を間違えたものと釈明した。メディアは、「ステンレス製ピッチャーに天つゆを入れており、洗浄する際には、業務用漂白剤を水で薄めて漂白していた。女性店員は、飲料水が入ったテーブルポットと、漂白中のピッチャーを取り間違え、漂白剤の入った水をコップに注いでしまった」と伝えた。

この店は保健所から4日間の営業停止処分を受け8日から12日まで営業を取りやめた。合わせて謝罪文を通じ「体調を崩されたお客様とそのご家族の方々には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます」とし、「再発防止を徹底して参ります」と明らかにした。店は営業停止処分期間が終了した13日午前11時から営業を再開した。

カンさんは、店側がカンさんが韓国人であることを知ってわざとやったという立場だ。カンさんらはこの店を警察に業務上重過失傷害などで被害届を出した状態だ。

カンさんはJTBCのインタビューで、「高級レストランなので(お客がくれば)いすを引いてくれるが私にはしなかった。顔付きや言葉のイントネーションで私が韓国人であることがわかっただろう」と主張した。

合わせてカンさんは「夫が厨房で確認したら飲料水が入ったテーブルポットと漂白中のピッチャーは分けられていたため間違いやすくはなかった」という立場も明らかにした。

現地警察は同店の故意性の有無などを含めて捜査中だ。

一方、日本の飲食店で韓国人を相手に問題のある料理を提供して騒ぎになったの初めてではない。昨年にも銀座のある有名寿司店が韓国人客にわさびを大量に入れた寿司を出して炎上している。

https://japanese.joins.com/JArticle/309206?servcode=A00§code=A10

【銀座天一、漂白剤入り水事件の被害者は韓国人だった((((;゚Д゚))))】の続きを読む

このページのトップヘ