(出典 news.livedoor.com)


まー、それでも米国で暮らそうとは思わないけど。

米国は、確かに時給は高いけど
簡単に人を解雇できるし、治安は悪いし、健康保険はないし、物価は高いしって考えたら、日本でいいよと心から思う。

1 お断り ★
Toyota Motor Boosts Factory Workers’ Pay
トヨタ自動車、工場労働者の給料を引き上げ
トヨタは1月1日からほとんどの自動車組立て工員の給料を時給31.86ドル(時給4790円)から34.80ドル(時給5230円)に引き上げると
広報担当者はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。 同社はスペアパーツ工場や物流倉庫の従業員も給料を引き上げる計画としている。
トヨタは通常、毎年春と秋に従業員の給料を見直している。
Autoディーラートゥデイ 2023/11/2 ソース英語『Toyota Motor Boosts Factory Workers’ Pay』
https://www.autodealertodaymagazine.com/372334/toyota-motor-boosts-factory-workers-pay
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699002157/

【ふぁ(゜Д゜)!米国のトヨタ工場の時給5230円に!に、に、日本は?】の続きを読む



(出典 skywardplus.jal.co.jp)


別に渋谷で乱痴気騒ぎをしなくても良いんじゃない。
ここ数年で、謎のムーブメントで盛り上がってきたけど、イマイチわかってない笑。
あっという間に廃れるのかな?

1 冬月記者 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e79771d8a2f34baf741b02a86304137e7b135e8

メンタリストDaiGo、渋谷ハロウィン潰しに「人も国も終わり」 「何を犠牲にするか選べなくなったら...」


 メンタリストのDaiGoさんが2023年10月31日にX(旧ツイッター)を更新し、渋谷区の「ハロウィーン締め出し」をめぐり持論を展開した。

 例年ハロウィーンには仮装した若者たちで賑わっていた渋谷だが、今年は22年のハロウィーンで発生した韓国・梨泰院での雑踏事故などを踏まえ、長谷部健渋谷区長が記者会見で「街に来ないでと言わざるを得ない」などと呼びかけていた。
 

■「犠牲なしには何も成り立たないことを忘れた愚者の末路」

 こうした動きをめぐっては、タレントの益若つばささんが10月31日未明にXで「せっかく世界的な楽しい文化になりそうだったのにルールを破る人に合わせてまた世の中から文化や娯楽や経済効果が一つなくなっていくのか」とハロウィーンのカボチャの絵文字とともに投稿。賛否両論を集めていた。

 この投稿を受け、DaiGoさんもXを更新。益若さんの持論を紹介したまとめ記事を引用しつつ、「犠牲なしには何も成り立たないことを忘れた愚者の末路」と投稿した。

 また、「日本の未来のために、文句しか言えない奴らの生活を多少犠牲にしてもバチは当たらない」とし、「何を犠牲にするか選べなくなったら人も国も終わり」と持論を展開していた。

【メンタリストDaiGo、渋谷ハロウィンに持論を展開!】の続きを読む



(出典 nlab.itmedia.co.jp)


サウナに通ってた時あるけど、言うほど整わなかったな。
健康に良いのか、悪いのかわからないし。。。

我慢できなかったのは、混み具合。
あんな、おっさんだらけの部屋に入りたくないわって言うぐらい時間によっては混んでて、嫌になった。
のんびり入れないと心地よくないので、行くのやめたわ!

1 守護地頭 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c021494ee5b46ba71b7020ecbd730a9f9a2dc7?page=1

ブームの渦中にあったサウナ市場も、今やその過熱ぶりが冷めつつあるかもしれない。消費者の注目はピークアウトの兆しが見えだしたが、サウナ施設の出店は、大都市圏を中心にハイペースで続く。

そうなると懸念されるのが、事業者同士の競争の激化だ。ブームの過渡期を乗り切る策はあるのだろうか。そのヒントはかつての「タピオカブーム」が残した苦い教訓にある。

たった1年で「2000店舗増」 出店ラッシュは廃業ラッシュに転じるか
国内のサウナ店舗情報を取りまとめるWebサイトの「サウナイキタイ」には、現在1万2276店舗ものサウナ施設が登録されている。ちなみに三菱UFJ銀行の支店数でも全国で約2500店舗ほどしかない。国内のサウナ施設は国内最大手メガバンク5つ分の支店数と同じくらいの規模があるということになる。

サウナイキタイのデータベースの伸びを確認していくと、2022年の上半期に1万店舗を突破し、そこから1年3カ月で2000店舗以上が追加されていることが分かる。全ての新規登録件数が新規創業のサウナというわけではないものの、都内を中心に毎週のごとく新たなサウナ関連施設の開業情報が確認できる。概してサウナ新規出店の勢いは増しているといってよいだろう。

しかし、サウナという施設は、昨今の物価高・エネルギー高の影響を真正面から受ける業態だ。人件費の高騰や円安によるサウナ機材・木材の仕入れコストも跳ね上がっており、相当に厳しいコスト環境にさらされている。

さらに、消費者の関心がピークアウトしている兆候もインターネットの検索ボリュームから確認できる。Google検索の統計サービスであるGoogleTrendsによれば、検索キーワード「サウナ」の関心は20~22年にかけて大きく増加したものの、そこからの約2年間については伸び率が鈍化し、横ばいの状況が続いている。

検索ボリュームの水準としては過去最高の水準を維持してはいるものの、目立った関心の成長率がみられていない。それにもかかわらず、新規サウナ事業者がこのタイミングで数多く出店されていることを踏まえると、今後はサウナ事業者同士での熾烈なパイ争いの局面に陥る可能性がある。

また、健康効果に対するリスクが指摘されるようになってきたのも、サウナデビューを踏みとどまらせる要因となりそうだ。かつて「健康」と「美」を追求する人々に支持され、社会現象にまでなったサウナだが、長時間の利用に伴う体への悪影響や、サウナから水風呂という相当の温度差がある環境下でのヒートショック現象リスクなど、健康リスクに対して複数の医師がSNS上で疑問を呈したことも大きな議論を呼んだ。

現在、サウナ専門店の料金は比較的高額で、一部の消費者にとっては「贅沢品」と見なされることがある。筆者が自社オフィスを構える池袋には「かるまる」や「タイムズスパレスタ」といったサウナ愛好家に親しまれている施設が複数存在する。そのようなサウナ専門施設では、ここ数年で値上げやプランの改定をへて、1回の利用で通常3000円ほどの料金がかかるケースも珍しくない。

以下略
11/3(金) 8:00

【サウナは一過性のブームとして消え去っていくのか?】の続きを読む



(出典 www.sfchronicle.com)


特にmacの売れ行きが悪いそうだ。
そんなに、いつまでも成長を続けられるんもんでもないし、
今の状況で純利益はアップしてるなら良いとは思うけど
市場は許してくれないんだろうな。。。
革新的な何かを出せって感じか

1 蚤の市 ★
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが2日発表した2023年7~9月期決算は、売上高が前年同期比1%減の894億9800万ドル(約13兆4700億円)、純利益が11%増の229億5600万ドルだった。売上高の約半分を占める主力スマートフォン「iPhone」やアプリ、配信などサービスの販売は増えたが、パソコン「Mac」が大きく落ち込んだ。

売上高は4四半期連続の減少、純利益は2四半期連続で増加した...(以下有料版で、残り382文字)

日本経済新聞 2023年11月3日 5:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN021YO0S3A101C2000000/

【Apple神話終了?4四半期連続で売上高が減少!】の続きを読む



(出典 japaneseclass.jp)


すごい時代になったな。
まー、自分はスナックに行かないので、どうでもいいけど。
言葉通じないのに、スナックに行って楽しいのかね?
カラオケくらいは、歌えるのか?

1 朝一から閉店までφ ★
11/1(水) 11:31配信

AERA dot.

 インバウンド需要の回復とともに、今、訪日外国人の観光スポットになっているのが「スナック」だ。外国のパブやバーとは違う日本独特の文化を持つスナックに訪日外国人は興味津々のようで、
ツアーが組まれるほどの盛況ぶり。観光で訪れた外国人がスナックのカウンターに座っている風景も珍しくない。だが、スナックにはママと常連が作り上げてきた“文化”があるゆえ、
急な外国人の増加に戸惑う店もある。東京・下町の門前仲町と浅草の繁華街でママたちの“本音”を聞いた。

*  *  *

「日本特有のナイトカルチャー“スナック”が外国人観光客に人気」(FNNプライムオンライン、10月15日配信)

「ユーは何ゆえスナックへ? 外国人向けのスナックツアーが熱すぎる」(朝日新聞デジタル、10月21日配信)

 最近では訪日外国人のスナック人気を大手メディアも取り上げるようになり、スナックは観光スポットとして定着しつつある。

 だが、そこは食文化も食事のマナーも違う外国人と日本人。すべての店がウエルカムというわけではないようだ。

 東京・江東区の門前仲町駅の近くには「辰巳新道」という横丁があり、カウンターだけの小さなスナックや居酒屋が30軒ほど立ち並ぶ。
店先には昭和レトロな芸能人のポスターが貼られていたり、築50年以上はたっていそうな木造建築が残っていたりするため、訪日外国人にも人気のスポットになっている。

 ここに店を構えるスナックのママに、訪日外国人の増加について話を聞くと、複雑な表情でこう話した。




■ベジタリアンや宗教上の制約が多い
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f1dd367c3532dafd16a7f47d6b301562a62b73

【訪日外国人にスナックが人気なの!!マジで!?】の続きを読む


ジャパン戦略」と命名され、これ以降は「クールジャパン戦略」が日本の国策と位置付けられる。 2013年11月25日、政府と電通など官民ファンドによる海外需要開拓支援機構(愛称:クールジャパン機構)が設立され、以降のクールジャパン戦略はクールジャパン機構が管轄している。 クールジャパンの具体例としては、…
38キロバイト (5,039 語) - 2023年9月25日 (月) 21:53

(出典 news.livedoor.com)


【立民】蓮舫さんが噛み付いたらしいけど、それはいいことだと思うよ。もっとこう言う無駄な部分に噛みついていこう。
吉本がポッケないないして、政治家にお金を戻してるだけでしょ。
この辺をごっそり削っていけば、新たな財源を求めなくても色んなことができると思うよ。

1 少考さん ★
「ある種の粉飾じゃないですか?」蓮舫が356億円赤字のクールジャパン機構を痛烈批判 “究極の中抜き装置”との声も | 女性自身
https://nordot.app/1092011493582766989

2023/10/31
Published 2023/10/31 18:00 (JST)
Updated 2023/11/01 14:06 (JST)

「22年度の投資実績が161億円、22年度末の累積の損益はマイナス356億円となっております」

これは、10月31日午前中の参院予算委会で立憲民主党の蓮舫議員(55)が民間ファンド「クールジャパン機構」の22年決算を踏まえた直近の投資額と累積損益について質問し、西村康稔経済産業大臣(61)が重い口で回答した同機構の業績だ。

「そもそも“クールジャパン”は、’12年12月に発足した第2次安倍政権が打ち出した戦略で、安倍晋三元首相は最初の施政方針演説で『”クールジャパン”を世界に誇るビジネスにしていこう』と力説しました。同機構は’13年に、日本の食文化やエンタメの海外進出を後押しするために鳴り物入りで発足しましたが、これまでも吉本興業とのズブズブの関係や、巨額の赤字が問題視されてきた経緯があります」(全国紙記者)

“成長戦略の目玉”であったクールジャパンの過去10年の成果を問われた西村大臣はコロナでエンタメ業界が世界的に厳しかったと前置きしつつ、「コロナ前には外国人の3200万人のインバウンドがあった」ので「多くの外国人が日本に対して大きな関心を持っていたということだと思います」とクールジャパンを評価した。

さらに蓮舫議員は、「’22年に263億の投資額を見込んでいたのが、今や154(億)で4割減、累積損益、損は4倍、最終年度の累積損益マイナス500億。これね、ゴールポストをズラしてズラして、なんとなく計画を達成したという、ある種の粉飾じゃないですか?」と3回も計画の見直しが行われたことについて指摘。西村大臣は再びコロナの影響を理由にあげた上で、“見通しの甘さもあった”ため昨年11月に出した”改善計画”にのっとり「収益改善をしていきたい」と発言した。

しかし、蓮舫議員は「コロナの責任にしちゃだめですよ」と、コロナ前から大幅な“下振れ”で計画の見直しをしている点を挙げつつ、「クールジャパン機構への300億円の国の出資は、今や1156億円突っ込んでます。累積赤字は356億。これ、まさかのV字回復であと11年で黒字10億出るって(計画では)言ってるんですよ」と、これまで巨額の赤字続きだったのに“今後11年間は毎年30億円以上の黒字を出し続ける”という計画そのものに疑問を呈した。

さらに蓮舫議員は、同機構の教育コンテンツの配信事業「ラブ&ピース マザー」についても問題があると指摘。

西村大臣は同事業を「日本発で子供向けの教育コンテンツを制作配信する事業」で、海外需要獲得を目指し、配信先はアジアを中心に展開を予定していたものの、有料会員数の低迷によるサービス撤退、沖縄での常設設備計画の中止などを理由に海外展開の計画が頓挫したと説明。

蓮舫議員は「アジアに1回も配信してないで終わっちゃったんでしょ? ここに最大100億の支援、実際に31億円支援してるんですよ。じゃあ収益性は出たんですか? 儲かったんですか?」と追求すると、西村大臣は「トータルで言うとマイナス」と発言した。

さらに、蓮舫議員は同事業と吉本興業との関係性にも問題があると指摘。クールジャパン機構で「アジアに教育コンテンツを流す」ということで視聴案内のメルマガに登録してみたが、届くのは吉本興業のPRだけだったという。

「『よしもとアカデミー 放課後クラブ』の案内、『芸人とネタ作成チャレンジ』、『芸人とユーチューブ動画作成』、『M-1グランプリ予選突破目指した漫才レク』、『“吉本興業の芸人が行うワークショップ”への小中高校生に“有料”で参加をしてください』という案内なんですよ。国が31億円出資して作った会社が、そこで“教育コンテンツを見たい”と契約した人のメルマガに、一企業の広報・広告・案内、届けたの適切ですか?」と、国費を投じた事業が一私企業のPRに使われる事の問題を提起した。

確かに「ラフ&ピース マザー」のYouTubeチャンネルを見ると、会員数は4179人(10月31日時点)で、「未就学児向けコンテンツ」「小学校高学年向けコンテンツ」など項目には吉本芸人の動画がズラリと並ぶ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

【赤字垂れ流しのクールジャパン機構って何してるの?】の続きを読む


区別はあるけど、弾圧はないよな。
でも、そろそろ弾圧して朝鮮に強制送還した方がいいのかな。
そんな気もする。

1 動物園φ ★
2023年10月30日 14:29 民族教育

朝鮮新報社が主催する在日朝鮮学生「コッソンイ(???)」作文コンクール入選作品を収録した書籍「私たちは屈しません」が南朝鮮で出版された。南朝鮮の市民団体「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」(以下、市民の会)が編纂した「コッソンイ」第4集だ。市民の会は2019年に「コッソンイ?私たちは朝鮮学校の学生です」、20年に「コッソンイ?私たちは立派な朝鮮人です」、21年に「コッソンイ?私たちは統一に走って行きます」を出版した。

第4集のテーマは「弾圧に屈しない信念」。書籍には、日本での差別と弾圧に屈せず朝鮮人として生きていく朝鮮学校の児童・生徒たちの姿を描いた作品が収録されている。また、在日同胞たちの民族教育権擁護闘争の歴史をまとめた年表、朝鮮学校を応援する日本市民たちのインタビューも盛り込まれている。書籍に収録されたQRコードを読み取れば、児童・生徒たちの詩や作文だけでなく、歌や踊りの動画も視聴できる。

10月25日に行われた「コッソンイ-私たちは屈しません」の出版記念会

第4集の出版記念会が10月25日、ソウル市内で行われ、南朝鮮市民団体のメンバーら約100人が参加した。

市民の会のソン・ミフィ共同代表は、尹錫悦政権下では南朝鮮市民と在日同胞との交流までも弾圧の対象とされているが、市民の会はコッソンイ第4集のテーマと同じ強い信念を持ち、今後も朝鮮学校に通う子どもたちのために活動していきたいと語った。

https://chosonsinbo.com/jp/2023/10/30-135/

【在日朝鮮人「私たちは、差別と弾圧に屈しません!」】の続きを読む


懐事情が厳しいのかね。
それとも、ダメージジーンズのノリで、乗り潰してるのかな?
どっちにしても、ボロボロの車には乗らない方がいいと思うけど。
事故起こしやすそうだから。

1 フォーエバー ★
11/2(木) 19:18配信

ENCOUNT
二子山部屋のYouTubeチャンネルに友情出演
東出昌大【写真:荒川祐史】

 俳優の東出昌大の愛車が衝撃的だと話題になっている。大相撲の二子山部屋が運営するYouTubeチャンネル「二子山部屋 sumo food」に出演。その際にマイカーに乗って現れたのだが、「車ボッコボコで草」などと驚きの声が上がっている。

【写真】「車ボッコボコで草」…東出昌大の愛車プリウス、実際の傷だらけの姿

 東出の山生活を撮影しているスタッフが、二子山部屋のチャンネルも担当しているため友情出演のような形で出演することに。イノシシ料理を振る舞うために、山から5時間かけてマイカーで駆けつけたのだ。

 青のプリウスだが、ボロボロだった。右のフロントはへこみ、運転席側のドアには大きな傷。リアバンパーに至っては、黒テープが貼られ、かろうじてくっついているような状態だった。

 撮影スタッフに促され、まわし姿になって稽古に参加することになった東出の姿には「飯作りに来たと言いながら積極的にまわし締めて稽古する東出さん良き」「普通に礼儀やマナーわかってるから観てて安心だね」「東出さん本当にいい男になりましたよね 礼儀正しいし、郷に入れば郷に従えですごい好感が持てました」などと称賛のコメントが寄せられる一方で、やはり車にも注目が。

「車ボッコボコで草」「ボロボロのプリウスが1番こえーよ笑」「満身創痍の愛車www文字通りすぎるwww」「車の傷み具合凄いな」「車、ぶつけすぎだろ」などと衝撃を受けているようだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55fbf5b006b51e738ed5738f3c041adce1f58338


(出典 encount.press)

【東出昌大がボロボロのプリウスに乗る理由!】の続きを読む

このページのトップヘ